閲覧数:297

軽い腹痛と頻回な排便

みぃ
現在2人目妊娠9wです。8wの検診の時点で胎芽が6wほどの大きさしかないと言われ、流産するのかなとうっすら思いながら毎日過ごしています。
昨日から腹痛と排便が多く、1回あたりの量はそれほど多くないのですが、 頻繁にトイレに行っています。
いきむことでお腹に負担がかかることはありますか。
排便すれば痛みはおさまります。
昨日今日といつもよりも比較的アクティブに動いていたので、それも関係あるのでしょうか… 
また、かかりつけの病院が長期休診中で、出血や痛みがある場合に別の病院へ連絡するように言われていますが、このような場合でも病院に連絡した方がいいのでしょうか。

2020/8/5 16:00

高杉絵理

助産師
みぃさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

お腹が緩くなっていて、お腹の赤ちゃんのこともご心配になりますよね。

妊娠中はホルモンの影響もあり、便秘や下痢などをしやすくなります。特に初期はそのようになることが多いように思います。みぃさんもその影響もあるかなと思いました。少しくらいのいきみでしたら大丈夫かと思います。
生理の時くらいの出血や腹痛などがあれば受診された方がいいかもしれませんが、今の状況でしたら様子をみていて大丈夫かと思います。
排便回数が多くなると脱水になることもあるので水分を出来るだけ摂っていただきたいのと、妊娠中は食あたりや感染症にも罹りやすいのでそちらも気をつけていただければと思います。

お身体を冷やさずにお大事にお過ごしくださいね。
お腹の赤ちゃんも無事に育ってくれますように。。

2020/8/5 19:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠9週の注目相談

妊娠10週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家