閲覧数:3,172

鼻の中にご飯粒が入った場合
zu-
今日離乳食後、体や顔についていたご飯粒を取っていました。鼻の下にもついていたのですが、先に違うところについたご飯粒を取ってから鼻の下を見たところ、ご飯粒がありませんでした。鼻で呼吸をした時に一緒に吸ってしまったのでしょうか? その可能性もあるのでしょうか?
すぐに鼻の中を確認しましたが、ご飯粒のようなものはありませんでした。そんなに大きく鼻で息を吸わないかぎり、鼻の奥にまでいってしまうことはないと思うのですが… 不安になりました。 もし鼻の中に入ってしまった場合、病院に連れて行けば良いのでしょうか? 子供の様子は特に変わらなく泣いたりしていません。
すぐに鼻の中を確認しましたが、ご飯粒のようなものはありませんでした。そんなに大きく鼻で息を吸わないかぎり、鼻の奥にまでいってしまうことはないと思うのですが… 不安になりました。 もし鼻の中に入ってしまった場合、病院に連れて行けば良いのでしょうか? 子供の様子は特に変わらなく泣いたりしていません。
2021/8/8 23:48
zu-さん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
その後お鼻を気にしているような様子などありますか?
鼻にもし入ってしまったとしても、外に出てくるようになっていると思いますよ。
そのまま様子を見ていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
その後お鼻を気にしているような様子などありますか?
鼻にもし入ってしまったとしても、外に出てくるようになっていると思いますよ。
そのまま様子を見ていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2021/8/9 18:03
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら