閲覧数:673

1歳10ヶ月のうんちが白っぽい
akihime2001
1歳10ヶ月(男の子)でこちらで相談させていただくには少し大きいかもしれませんが、うんちの色が白っぽい時があります。母子手帳についているうんちの色の見本では生後4ヶ月くらいまではウンチの色に注意が必要ですと書いてありますが、1歳10ヶ月くらいでも注意しなけれはなりませんか?いつもではなく時々白っぽくなり、その時は下痢気味になっています。母子手帳の色の見本では4番くらいかなと思います。
2021/8/8 9:51
akihime2001さん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
ウンチが薄いレモン色の様な感じなんですね。
心配になりましたね。
母子手帳に記載されているウンチのチェックは生まれたばかりのお子さんが罹患しやすい胆道閉鎖症という病気を早期発見するためのツールです。
生後4ヶ月くらいまでに好発しやすく、早く治療をすることがお子さんの成長発達に関与するため、母子手帳に注意喚起がなされるようになりました。
反面1歳以降には心配はなくなります。
この年齢でのウンチの色の変化として、薄レモン色になるのはよく見られる現象で、軽い胃腸炎などで生じやすかったりします。
全身状態に変化がなければ、強い心配ありません。
これからの変化を丁寧に見ていきましょう。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
ウンチが薄いレモン色の様な感じなんですね。
心配になりましたね。
母子手帳に記載されているウンチのチェックは生まれたばかりのお子さんが罹患しやすい胆道閉鎖症という病気を早期発見するためのツールです。
生後4ヶ月くらいまでに好発しやすく、早く治療をすることがお子さんの成長発達に関与するため、母子手帳に注意喚起がなされるようになりました。
反面1歳以降には心配はなくなります。
この年齢でのウンチの色の変化として、薄レモン色になるのはよく見られる現象で、軽い胃腸炎などで生じやすかったりします。
全身状態に変化がなければ、強い心配ありません。
これからの変化を丁寧に見ていきましょう。
どうぞよろしくお願いします。
2021/8/8 16:27

akihime2001
1歳10カ月
ご回答いただきありがとうございました。1歳以降でうんちが白っぽくなるのはあまり心配ないこと、よくあることとわかりとてもホッとしました。少し下痢気味ですが元気はありますので、しばらくお家で様子を見てみます。本当にありがとうございました。
2021/8/8 23:22
相談はこちら
1歳10カ月の注目相談
1歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら