閲覧数:2,389

38w3d 乳首の痛み
Yuzu
お風呂前に馬油で乳首パックしてお風呂上がりや日中気付いた時にピュアレーンを塗っているのですが乳首が痛くて痛くてヒリヒリ、産後の授乳が恐怖です…
何か良い方法はありますか?
何か良い方法はありますか?
2021/8/7 10:16
Yuzuさん こんにちは
乳首の痛みに困っていらっしゃるのですね。
確認させていただきたいのですが、Yuzuさんは、妊娠中に馬油やピュアレーンを塗るように、誰からかアドバイスを受けて実行されているのでしょうか。
医学的(科学的)な観点からいいますと、妊娠中に乳房や乳首のケアは特に必要ありません。
馬油やピュアレーンを塗ることで、痛みを感じているならば、直ちに塗布を止めましょう。
また、稀ではありますが、馬油は酸化がすすんでいるとアレルギーのような症状を起こしたり、ピュアレーンは羊毛油が含まれているため、ウールアレルギーがある方の皮膚には合わないことがあります。
いずれにせよ、乳首部分の表面に見えない小さい傷があれば、そこに刺激してしまうため、特にアレルギーがなくても、傷の治りを悪くしている可能性もあります。
産後の授乳については、赤ちゃんが大きい口をあけて、しっかりとおっぱいを含むように深く吸ってくれれば、乳首を痛めることはありません。実際に抱っこして授乳してみないとわからない感覚かと思いますので、出産する施設で、産後の入院中に、乳首を痛めない授乳方法についてぜひアドバイスを受けてくださいね。
乳首の痛みに困っていらっしゃるのですね。
確認させていただきたいのですが、Yuzuさんは、妊娠中に馬油やピュアレーンを塗るように、誰からかアドバイスを受けて実行されているのでしょうか。
医学的(科学的)な観点からいいますと、妊娠中に乳房や乳首のケアは特に必要ありません。
馬油やピュアレーンを塗ることで、痛みを感じているならば、直ちに塗布を止めましょう。
また、稀ではありますが、馬油は酸化がすすんでいるとアレルギーのような症状を起こしたり、ピュアレーンは羊毛油が含まれているため、ウールアレルギーがある方の皮膚には合わないことがあります。
いずれにせよ、乳首部分の表面に見えない小さい傷があれば、そこに刺激してしまうため、特にアレルギーがなくても、傷の治りを悪くしている可能性もあります。
産後の授乳については、赤ちゃんが大きい口をあけて、しっかりとおっぱいを含むように深く吸ってくれれば、乳首を痛めることはありません。実際に抱っこして授乳してみないとわからない感覚かと思いますので、出産する施設で、産後の入院中に、乳首を痛めない授乳方法についてぜひアドバイスを受けてくださいね。
2021/8/8 10:34

Yuzu
妊娠38週
馬油パックは産科で言われました!
ただ酸化がすすんでいるのかもしれないです!
あと馬油パックするとお風呂に入った時乳首の皮膚がふやけて垢みたいなものがでてきていたので 擦っていたのも悪かったと思います!痛むところは皮膚がつるっとしてうっすら赤みがかっています!塗るのはもうやめます!
予定日まであと10日、何もせず様子みて良いでしょうか?
ただ酸化がすすんでいるのかもしれないです!
あと馬油パックするとお風呂に入った時乳首の皮膚がふやけて垢みたいなものがでてきていたので 擦っていたのも悪かったと思います!痛むところは皮膚がつるっとしてうっすら赤みがかっています!塗るのはもうやめます!
予定日まであと10日、何もせず様子みて良いでしょうか?
2021/8/8 14:04
Yuzuさん お返事ありがとうございます。
馬油の塗布について、産科ですすめられたのですね。その施設の方針等もあるかとは思いますが、皮膚トラブルが起きている状況なので、無理やり続けることにメリットはないでしょう。
基本的に、妊娠中に乳房や乳首のケアは不要です。出産までは、身体を洗う際に、泡で軽く洗い流す程度にして、あとは何もしなくてよいですよ。
出産したら、赤ちゃんに深くくわえてもらい吸ってもらうこと、表面的のヒリヒリしても抱き方やくわえさせる角度を工夫したり、痛みが強ければ直接吸わせることを一時的に休止して搾乳するなど、対処法はありますので、ぜひ出産後に出産施設の助産師へご相談ください。
馬油の塗布について、産科ですすめられたのですね。その施設の方針等もあるかとは思いますが、皮膚トラブルが起きている状況なので、無理やり続けることにメリットはないでしょう。
基本的に、妊娠中に乳房や乳首のケアは不要です。出産までは、身体を洗う際に、泡で軽く洗い流す程度にして、あとは何もしなくてよいですよ。
出産したら、赤ちゃんに深くくわえてもらい吸ってもらうこと、表面的のヒリヒリしても抱き方やくわえさせる角度を工夫したり、痛みが強ければ直接吸わせることを一時的に休止して搾乳するなど、対処法はありますので、ぜひ出産後に出産施設の助産師へご相談ください。
2021/8/8 19:45

Yuzu
妊娠38週
分かりました!!
ありがとうございます!!
あともう少しで出産になると思うので不安でしたがもう何もせず様子を見ます!!
1人目が誘発で21時間程かかったので 不安でいっぱいですが頑張ります!!
ありがとうございます!!
あともう少しで出産になると思うので不安でしたがもう何もせず様子を見ます!!
1人目が誘発で21時間程かかったので 不安でいっぱいですが頑張ります!!
2021/8/8 21:24

Yuzu
妊娠39週
すみません…
1週間何もせず様子を見ましたが痛みは一向に良くなりません…
もうすぐ予定日ですが痛みが不安過ぎて産後の授乳が恐怖なのですが 何もしない以外に方法はやはりありませんか?
1週間何もせず様子を見ましたが痛みは一向に良くなりません…
もうすぐ予定日ですが痛みが不安過ぎて産後の授乳が恐怖なのですが 何もしない以外に方法はやはりありませんか?
2021/8/15 20:16
Yuzuさん おはようございます。
なかなか痛みが引かなくて困っていらっしゃるのですね。
大変申し訳ないのですが、直接皮膚の状態を診察しないと対応について憶測でお答えすることは難しいです。
かかりつけの産婦人科でご相談していただけますでしょうか。
なかなか痛みが引かなくて困っていらっしゃるのですね。
大変申し訳ないのですが、直接皮膚の状態を診察しないと対応について憶測でお答えすることは難しいです。
かかりつけの産婦人科でご相談していただけますでしょうか。
2021/8/16 9:58

Yuzu
妊娠39週
そうですよね…
相談したら馬油パックを勧められて次の健診はもう予定日です。
もう一度相談してみます。
相談したら馬油パックを勧められて次の健診はもう予定日です。
もう一度相談してみます。
2021/8/16 10:30
相談はこちら
妊娠38週の注目相談
妊娠39週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら