赤ちゃんの血便について

スミレ
またまた相談させてください。

生後4か月の女の子を完母で育てているのですが、
たまにうんちに血が混じります。
血の量は少量で鮮血のような感じです。
本人は機嫌が良さそうで、おっぱいも変わらず飲むし
お腹を押しても痛がる様子は見えません。
短時間に続けてうんちがいっぱい出た時に
血が混じっている気がします。

 この時期は血が出やすいと聞いていたので
 何回が血が混じっても様子を見ていましたが、
今日の血便はいつもと臭いが違っていて
 生臭いような感じで、少し生理の臭いにも似ていました。

出血すると生臭い臭いを伴うこともあるんでしょうか?
回答宜しくお願いします。 

2020/8/5 13:05

在本祐子

助産師
スミレさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
ウンチに血が混じる事があり心配なお気持ちになりましたね。

ごく少量が数回ある程度や、硬いウンチの際に血便になる場合にはあまり心配ないのですが、ウンチが頻繁な際に複数回にわたるエピソードとして、血便がある場合には、小児科でご相談いただいた方が安心です。

できれば、ウンチの現物や写真を持参されていただくと診断の一助になります。ご協力いただければと思います。
よろしくお願いします。

2020/8/5 17:00

スミレ

0歳4カ月
回答ありがとうございます。
あの後出たうんちには血はついてなかったです。
 様子見て病院行ってみようと思います。
ありがとうございました🙇‍♀️ 

2020/8/5 19:43

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家