閲覧数:239

体重の増加について
SEIさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠中の体重のコントロールについてですね。
安定期に入っておられているので、お腹の張りなどがなければ、朝の早い時間や夕方の少し日が陰ってきた時間帯に歩くようにされたり、お家のお掃除を徹底的にされてみて、消費量を増やしてみるといいと思いますよ。
あとはお食事の取り方を気をつけてみていただくのもいいと思いますよ。
お野菜や汁物から必ず取るようにしていただいたり、一口食べるごとに30回は必ず噛むようにするのでもいいと思いますよ。間食もものを選んでみたり、お食事の時間もあまり遅い時間にならないようにされてみるのもいいと思いますよ。
お食事の内容など具体的なことは、栄養士さんへご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠中の体重のコントロールについてですね。
安定期に入っておられているので、お腹の張りなどがなければ、朝の早い時間や夕方の少し日が陰ってきた時間帯に歩くようにされたり、お家のお掃除を徹底的にされてみて、消費量を増やしてみるといいと思いますよ。
あとはお食事の取り方を気をつけてみていただくのもいいと思いますよ。
お野菜や汁物から必ず取るようにしていただいたり、一口食べるごとに30回は必ず噛むようにするのでもいいと思いますよ。間食もものを選んでみたり、お食事の時間もあまり遅い時間にならないようにされてみるのもいいと思いますよ。
お食事の内容など具体的なことは、栄養士さんへご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/5 10:24

SEI
妊娠22週
コメントありがとうございます。
妊婦体操とかありますか?
帝王切開の予定なので、歩くと子供が降りて来るのでしょうか?
妊婦体操とかありますか?
帝王切開の予定なので、歩くと子供が降りて来るのでしょうか?
2020/8/5 11:39
SEIさん、お返事をどうもありがとうございました。
妊婦体操、マタニティヨガをしていただくのももちろんいいですよ。
https://youtu.be/1q_qGFevGis
ヨガの動画があります。
シリーズで幾つかありますので、よかったらご覧ください。
お腹の張りがなければ、歩くことで赤ちゃんが降りてくるということはありませんよ。
体操もそうですが、体調を見ながら動くようにしてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
妊婦体操、マタニティヨガをしていただくのももちろんいいですよ。
https://youtu.be/1q_qGFevGis
ヨガの動画があります。
シリーズで幾つかありますので、よかったらご覧ください。
お腹の張りがなければ、歩くことで赤ちゃんが降りてくるということはありませんよ。
体操もそうですが、体調を見ながら動くようにしてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/5 13:58
相談はこちら
妊娠22週の注目相談
妊娠23週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら