閲覧数:203

水分補給について
さち
こんにちは。
今回は水分補給についてご相談させてください。
梅雨も明け、急激に暑くなってきました。
以前先生とお話した様に授乳等は変わらずやっておりますが暑いので水分不足が気になります。
気を使って水や麦茶を飲ませてはいますが、なかなか飲んでくれません。
このすっきりアクアはやはりお熱が出た時(水分取ってくれない)のみの方がいいでしょうか?
先日熱を出したのであげた時にゴクゴク飲んでました。
少し甘みがあるので美味しいんだろうなぁ……とは思っていますが。
イオン飲料と書いてあるのは常備あげないほうがいいんですよね?
ネットで調べたら塩分が入っているから負担がかかると書いてありました。。
よろしくお願い致します。
今回は水分補給についてご相談させてください。
梅雨も明け、急激に暑くなってきました。
以前先生とお話した様に授乳等は変わらずやっておりますが暑いので水分不足が気になります。
気を使って水や麦茶を飲ませてはいますが、なかなか飲んでくれません。
このすっきりアクアはやはりお熱が出た時(水分取ってくれない)のみの方がいいでしょうか?
先日熱を出したのであげた時にゴクゴク飲んでました。
少し甘みがあるので美味しいんだろうなぁ……とは思っていますが。
イオン飲料と書いてあるのは常備あげないほうがいいんですよね?
ネットで調べたら塩分が入っているから負担がかかると書いてありました。。
よろしくお願い致します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/8/5 9:49
さちさん、こんにちは。
いつもご質問ありがとうございます。
授乳頑張っていらっしゃるんですね。
暑くなり、水分必要量も増す時期ですが、お子さんにより飲みたいものに違いが出てきます。
おっぱいがダメなら、お茶や白湯、また離乳食にスープや味噌汁など水分が含まれたメニューを増やしていくのも効果的です。
イオン水は発熱時や著しい発汗時には大変便利です。
涼しい環境の室内では不要ですが、お散歩帰りで汗をかいていたり、体調不良時には少量ずつあげてみるのは問題ありません。
毎日必ずあげる必要はないと思います。
よろしくお願いします。
いつもご質問ありがとうございます。
授乳頑張っていらっしゃるんですね。
暑くなり、水分必要量も増す時期ですが、お子さんにより飲みたいものに違いが出てきます。
おっぱいがダメなら、お茶や白湯、また離乳食にスープや味噌汁など水分が含まれたメニューを増やしていくのも効果的です。
イオン水は発熱時や著しい発汗時には大変便利です。
涼しい環境の室内では不要ですが、お散歩帰りで汗をかいていたり、体調不良時には少量ずつあげてみるのは問題ありません。
毎日必ずあげる必要はないと思います。
よろしくお願いします。
2020/8/5 10:14

さち
0歳10カ月
おはようございます。
お返事ありがとうございます!
分かりました。
離乳食の際に汁物を入れていきたいと思います。
引き続き、麦茶等は練習してみます。
ありがとうございました。
お返事ありがとうございます!
分かりました。
離乳食の際に汁物を入れていきたいと思います。
引き続き、麦茶等は練習してみます。
ありがとうございました。
2020/8/6 9:45
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら