閲覧数:965

つかまり立ちをさせるとつま先立ちをする

よし
生後9ヶ月になったばかりの娘がいます。

まだつかまり立ちはできませんが
試しにつかまり立ちをさせたらほんの数秒つかまり立ちができるのですが何故かいつもつま先立ちしてます。
両脇に手を入れて立っちさせてもつま先立ちをします。 
つかまり立ちをさせるとぐにゃっと足から崩れていくので自らつかまり立ちをするまで特に何もしていないのですがつま先立ちをする子は自閉症があるとか筋肉に問題があるとネットで見て心配です。
足からぐにゃっと崩れていったりつま先立ちするのはつかまり立ちがまだ出来ない子によく見られる事なのでしょうか? 
運動発達面からも少し遅いかなと思うのですが許容範囲なのでしょうか?
 寝返り、寝返り返り、ずり這い、お座りはできているのですがハイハイからまだ何もできません。
お座りも自らはまだしません。
真似も人見知りも後追いもなく精神面でも発達にも遅れがあるのでしょうか?

2021/8/1 19:35

在本祐子

助産師

よし

0歳9カ月
回答ありがとうございます!

そうなのですね!
安心しました!
ありがとうございます! 

2021/8/3 11:06

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家