閲覧数:1,059

歯磨き

多忙ママ
いつも、宮川さんが返信をくださるので相談させてください。
一歳1ヶ月の娘なんですが、歯科健診では無事なにも指摘はありませんでした。
しかし、歯磨きの教え方がわかりません。
口の中に手を入れて歯を拭こうとしたりすると、手を噛まれます。歯を数えるふりして遊びの中に取り入れたりして、口の中にものがはいることに慣れさせたりとか色々挑戦するんですけど、

どうにも歯ブラシみせるとおもしろくないと言わんばかりにプイッと逃げてしまいます。

嫌いになってほしくないので、無理強いできません。みなさんどうしてるんでしょうか?

助けてください

2020/6/25 13:54

宮川めぐみ

助産師
新米ママさん、こんにちは
助産師の宮川です。

歯磨きについてのご相談ですね。
なかなか嫌がられたりして、困りますよね。
とても難しく思います。
その中でも工夫をして、楽しんでもらえるように努力されていますね。
とても素晴らしいと思いますよ。
歯ブラシに慣れてもらえるように、おもちゃがわりにお子さん用に歯ブラシを渡してあげてみてはいかがでしょうか?
そして歯磨きをしているところを見せてあげながら、一緒にやってみるのも続けてみてくださいね。
また次回の先生が歯磨きのポイントを解説してくださっている動画になります。
よかったら参考になさってみてください。
https://youtu.be/SIH-CrXSUGE

https://youtu.be/fbbb9hC0C6A

どうぞよろしくおねがいします。

2020/6/25 14:40

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家