閲覧数:8,298

赤ちゃんのFTAについて

ユキ
現在30w0dです。
エコーにて表示されるFTAが27週頃から2.3週分遅れているように思います。
FLやBPD、推定体重はほぼ基準値なのですが、
FTAが遅れていると何か問題があるのでしょうか。

医師から特に告げられたわけではないのですが
自宅へ帰ってからエコーを見た際に気付きました。

30w0dの数値は
FL 54.1mm
FTA 39.8㎠
BPD 78.5mm
推定体重 1355g

よろしくお願い致します。

2021/7/28 17:01

高塚あきこ

助産師
ユキさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
エコーのFTAについてですね。

胎児エコーでFTAとは、腹部躯幹面積のことを指します。具体的には、赤ちゃんのお腹の断面の面積のことを言います。エコーの場合には、その時の赤ちゃんの位置や見え方によって、誤差が生じますので、FTAが少し週数よりも小さかったとしても、推定体重やその他の発育が特に問題ないのであれば、ご心配はいらないかと思いますよ。医師からも特に何も指摘されていないのでしたら、今の時点では異常はないとご判断いただいていいように思いますよ。

2021/7/31 13:41

ユキ

妊娠30週
ありがとうございます!
誤差が生じることがあるとのことで安心しました。  

2021/8/1 15:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠30週の注目相談

妊娠31週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家