ぶたっぱな

だー
生後46日目の男子です。
 
常にではありませんが、
泣いている時も、そうでない時も、
ぶたのように鼻を鳴らし続けています。
鼻が詰まっているのでしょうか?
  
また、こちらも常にではありませんが、
黄色いネバっとした鼻くそも出ています。
入り口付近で取りやすそうな時は取ってあげるようにしていますが、もっとこまめにお手入れしてあげたほうが良いでしょうか?
鼻吸いをするほどでもない気がします。
  
  熱やぐったりした様子はありません。
母乳、ミルクもよく飲みます (混合育児)。

懸念点や小児科受診目安などありましたら、お教えください。 

2020/8/4 14:28

高杉絵理

助産師
だーさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

お子さんの鼻のつまりなどご心配なのですね。
赤ちゃんのお鼻は鼻腔の狭さなど構造上フガフガなりやすいです。ご様子の感じでしたら今されているケアで大丈夫だと思います。苦しそう、鼻が詰まってて哺乳しづらそうなどがあれば鼻吸いを使用してあげればいいでしょう。

発熱したり、飲めない、元気がなくぐったりしているなどの症状があれば小児科を受診されてくださいね。

2020/8/4 18:43

だー

0歳1カ月
早くに返信ありがとうございます!

フガフガなりやすいんですね。
あまり気にしないようにします。 

追加ですみません、
鼻くその色には問題ないでしょうか?
2週間ほど、この色がずっと続いています。(添付) 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/8/6 7:17

高杉絵理

助産師
お返事ありがとうございます。
助産師の高杉です。

何かしらの細菌が混じっている可能性もありますが、鼻水や鼻くそなどで体から細菌を排出しようとしています。元気もあり、この程度でしたら問題ないと思います。
汚い鼻水の量が増える、発熱するなどあれば受診されてくださいね。

2020/8/6 8:40

だー

0歳1カ月
ありがとうございます!安心しました。

鼻水の量や 体調など、気をつけて様子を見ておきます!

2020/8/6 8:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家