閲覧数:11,286

歯茎に黒い点があります。
★★ともちん★★
現在8ヶ月の娘の歯茎について相談です。
先週くらいから、左上の奥歯に近いあたりに黒い点があります。
現在上下真ん中2本ずつ歯が生えています。
上の歯は7月中旬くらいから見えてきて、その頃から歯ぎしりをして、左上の歯が少しだけ見えてる時には歯の周りから血が出てくる事もありました。
口の中の写真が上手く撮れず、ぼやけている写真しかありませんが、一応添付しておきます。
虫歯や歯茎の病気でしょうか?
予防接種で病院に行くことも当分はないので、気軽に小児科で相談する事が出来ない為、相談させて頂きました。
よろしくお願いします。
先週くらいから、左上の奥歯に近いあたりに黒い点があります。
現在上下真ん中2本ずつ歯が生えています。
上の歯は7月中旬くらいから見えてきて、その頃から歯ぎしりをして、左上の歯が少しだけ見えてる時には歯の周りから血が出てくる事もありました。
口の中の写真が上手く撮れず、ぼやけている写真しかありませんが、一応添付しておきます。
虫歯や歯茎の病気でしょうか?
予防接種で病院に行くことも当分はないので、気軽に小児科で相談する事が出来ない為、相談させて頂きました。
よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/7/25 15:18
★★ともちん★★さん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
歯が生え始めて、歯ぎしりするご様子があるのですね。
お察しの様に、歯茎に違和感や痛み、痒みがあるのだとは思いますね。
歯ぎしりは歯茎の違和感があるためにするだけではなく、正しいあごの位置を決定するために必要な歯ぎしりであったり、次に生えてくる歯の位置を修正したり、調整する目的もありますので、基本的には生理現象と考えられます。
乳幼児期の歯ぎしりは今後の歯並びなどに悪影響はありません。
健全な生え変わりのために必要なものだとも考えられているため、通常の歯ぎしりはそれほど心配しなくても良いです。
噛みやすい歯固めなどを渡し続けていただくのはよいと思いますよ。
もし、鮮血がポタポタでてしまう様な場合には、念のために歯科医師にご相談してみてくださいね。
黒い点は、瘡蓋のようなもの、血豆のようなものかと思います。
よろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
歯が生え始めて、歯ぎしりするご様子があるのですね。
お察しの様に、歯茎に違和感や痛み、痒みがあるのだとは思いますね。
歯ぎしりは歯茎の違和感があるためにするだけではなく、正しいあごの位置を決定するために必要な歯ぎしりであったり、次に生えてくる歯の位置を修正したり、調整する目的もありますので、基本的には生理現象と考えられます。
乳幼児期の歯ぎしりは今後の歯並びなどに悪影響はありません。
健全な生え変わりのために必要なものだとも考えられているため、通常の歯ぎしりはそれほど心配しなくても良いです。
噛みやすい歯固めなどを渡し続けていただくのはよいと思いますよ。
もし、鮮血がポタポタでてしまう様な場合には、念のために歯科医師にご相談してみてくださいね。
黒い点は、瘡蓋のようなもの、血豆のようなものかと思います。
よろしくお願いします。
2021/7/25 15:31

★★ともちん★★
0歳8カ月
回答ありがとうございます。
この黒い点は【かさぶたのようなもの、血豆のようなもの】との事ですが、何が原因でなったのでしょうか?
この黒い点が潰れて鮮血がぽたぽたするようであれば、病院に行く!で、今は様子見で大丈夫でしょうか?
この黒い点は【かさぶたのようなもの、血豆のようなもの】との事ですが、何が原因でなったのでしょうか?
この黒い点が潰れて鮮血がぽたぽたするようであれば、病院に行く!で、今は様子見で大丈夫でしょうか?
2021/7/25 20:03
歯軋りが原因なのかな?と思いましたが、先にもお話ししたように、歯軋りは生理的なものなので、基本的には許容していくしかないかと思います。
ですが、お写真だけで判断することは困難なため、なかなか取れない場合や血が出ている場合には、躊躇わず歯科医師にご相談くださいね。
よろしくお願いします。
ですが、お写真だけで判断することは困難なため、なかなか取れない場合や血が出ている場合には、躊躇わず歯科医師にご相談くださいね。
よろしくお願いします。
2021/7/25 20:39

★★ともちん★★
0歳8カ月
詳しくありがとうございました!
何かあれば歯医者へ行ってみます。
何かあれば歯医者へ行ってみます。
2021/7/26 13:34
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら