閲覧数:235

うんちについて
はる
昨日からもうすぐ1歳になる赤ちゃんのうんちが、少しゆるいです。昨日は緑っぽい茶色、今日は濃茶色のゆるいうんちでした。
いつもは固形の、うんちなのですがここ2日間はゆるいうんちをしています。
食べ物で気をつけること 、体調面での問題
について教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
あと、いつも通り生活しているので病院は行かなくて大丈夫でしょうか💦?
いつもは固形の、うんちなのですがここ2日間はゆるいうんちをしています。
食べ物で気をつけること 、体調面での問題
について教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
あと、いつも通り生活しているので病院は行かなくて大丈夫でしょうか💦?
2020/8/4 9:32
はるさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちが少し緩くなっているのですね。
回数も増えているのでしょうか?
色は特に問題はないようですし、あとは回数と機嫌、飲んだり食べたりもできているでしょうか?吐くこともなく過ごしてくれているのでよかったでしょうか?
少し緩さがあるだけで、機嫌も良く食欲もあるようでしたら、引き続き様子を見ていただくのでいいと思いますよ。
消化の良いものをあげていただき、お腹が冷えないように薄手の腹巻があればつけてあげたり、レッグウォーマーを履かせてあげて、足元から冷えないようにしてあげるのもいいと思いますよ。
赤ちゃんのお腹の中の環境は変わりやすいので、便秘にも下痢にもなりやすかったりします。
りんごや人参に含まれるペクチンがお腹の中の環境を整えてくれる働きがあるとも言われています。
よかったらご飯の時に取り入れてあげてみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちが少し緩くなっているのですね。
回数も増えているのでしょうか?
色は特に問題はないようですし、あとは回数と機嫌、飲んだり食べたりもできているでしょうか?吐くこともなく過ごしてくれているのでよかったでしょうか?
少し緩さがあるだけで、機嫌も良く食欲もあるようでしたら、引き続き様子を見ていただくのでいいと思いますよ。
消化の良いものをあげていただき、お腹が冷えないように薄手の腹巻があればつけてあげたり、レッグウォーマーを履かせてあげて、足元から冷えないようにしてあげるのもいいと思いますよ。
赤ちゃんのお腹の中の環境は変わりやすいので、便秘にも下痢にもなりやすかったりします。
りんごや人参に含まれるペクチンがお腹の中の環境を整えてくれる働きがあるとも言われています。
よかったらご飯の時に取り入れてあげてみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/4 13:48

はる
0歳11カ月
回答ありがとうございます。
はい!元気にいつも通り過ごしています。
様子見ます。
アドバイス頂いたりんご早速食べさせてみました。 明日は固形のうんちに、なってるといいなと思います。
はい!元気にいつも通り過ごしています。
様子見ます。
アドバイス頂いたりんご早速食べさせてみました。 明日は固形のうんちに、なってるといいなと思います。
2020/8/4 23:10
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら