閲覧数:284

声の出し方を忘れた
ポコ
3ヶ月に入った娘ですが、機嫌の良い時には
声を出して喋れていました。
しかし、この数日、声のだしかたを忘れたような喋り方?をしています。出そうとしているのに声にならないみたいな様子です。喋ろうとはしているけれど、空気が出せないみたいな感じとでも言いましょうか・・・説明が下手で申し訳ありません。
大人で言うと『アハッアハッ』のような軽い咳の様なことも増えています。
やっと喋れる様になってきたのに、このまま声を出せなくなるのではないかと不安です。
熱とかは無く、機嫌は元々良いときが少ないので何とも言えません。
泣きすぎでこの様な状態になるのでしょうか?
ほかの原因はありますか?
この様な症状で病院に行って良いものかも悩んでおります。
声を出して喋れていました。
しかし、この数日、声のだしかたを忘れたような喋り方?をしています。出そうとしているのに声にならないみたいな様子です。喋ろうとはしているけれど、空気が出せないみたいな感じとでも言いましょうか・・・説明が下手で申し訳ありません。
大人で言うと『アハッアハッ』のような軽い咳の様なことも増えています。
やっと喋れる様になってきたのに、このまま声を出せなくなるのではないかと不安です。
熱とかは無く、機嫌は元々良いときが少ないので何とも言えません。
泣きすぎでこの様な状態になるのでしょうか?
ほかの原因はありますか?
この様な症状で病院に行って良いものかも悩んでおります。
2021/7/22 9:05
ポコさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんのご様子がご心配になられましたね。
その後お子さんのご様子はいかがですか?
赤ちゃんは未熟なので、これから声の出し方などを学んでいきます。
まだ習得過程ですので、同じような声が常に出せない時もありますね。
また習得過程で違う声の出し方になることもよくあります。
声が出せなくなることはありませんのでご安心くださいね。
乾燥した咳のような声が気になるようでしたら、この時期はエアコンでお部屋が乾燥しやすいので湿度には気をつけてあげるといいですね。
ゆっくりお子さんの成長を見守ってあげれるといいなと思います。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんのご様子がご心配になられましたね。
その後お子さんのご様子はいかがですか?
赤ちゃんは未熟なので、これから声の出し方などを学んでいきます。
まだ習得過程ですので、同じような声が常に出せない時もありますね。
また習得過程で違う声の出し方になることもよくあります。
声が出せなくなることはありませんのでご安心くださいね。
乾燥した咳のような声が気になるようでしたら、この時期はエアコンでお部屋が乾燥しやすいので湿度には気をつけてあげるといいですね。
ゆっくりお子さんの成長を見守ってあげれるといいなと思います。
2021/7/25 7:54

ポコ
0歳3カ月
ご回答ありがとうございました。
よくあることとお聞きし、安心しました。
あれから3日ほどでようやく声がでるようになりました。
よくあることとお聞きし、安心しました。
あれから3日ほどでようやく声がでるようになりました。
2021/7/28 12:36
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら