閲覧数:2,758

ミルクの保存について
きょん
生後40日の赤ちゃんを育てています。
ミルクを作ったあとの保存について質問があります。
母乳だけではとても足りず、毎回ミルクを足しています。母乳のみで寝落ちしてしまいミルクを飲まないままがよくあるので、 はっきり起きている時は作りますが寝かせたい欲で起こさないこともあります。
その場合、ミルクを人肌に 覚ましてしまったものは常温保存または冷蔵保存できないのでしょうか?
熱いままの方がいいのなら、人肌に調乳したものは捨てざるを得ないのかお伺いしたいです。
よろしくお願いします!
ミルクを作ったあとの保存について質問があります。
母乳だけではとても足りず、毎回ミルクを足しています。母乳のみで寝落ちしてしまいミルクを飲まないままがよくあるので、 はっきり起きている時は作りますが寝かせたい欲で起こさないこともあります。
その場合、ミルクを人肌に 覚ましてしまったものは常温保存または冷蔵保存できないのでしょうか?
熱いままの方がいいのなら、人肌に調乳したものは捨てざるを得ないのかお伺いしたいです。
よろしくお願いします!
2021/7/22 3:51
きょんさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
ミルクの保存についてですね。
お答えが遅くなってしまいまして申し訳ありません。
ミルクは、口をつけていなければ、冷蔵庫で保存できますよ。きちんと消毒をなさって、清潔に作られたミルクでしたら、冷蔵庫で24時間は保存できます。もし作っても飲んでくれずに寝てしまった場合には、そのまま清潔な状態で冷蔵庫に入れて、次回の授乳時に湯煎で温めて飲ませてあげてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
ミルクの保存についてですね。
お答えが遅くなってしまいまして申し訳ありません。
ミルクは、口をつけていなければ、冷蔵庫で保存できますよ。きちんと消毒をなさって、清潔に作られたミルクでしたら、冷蔵庫で24時間は保存できます。もし作っても飲んでくれずに寝てしまった場合には、そのまま清潔な状態で冷蔵庫に入れて、次回の授乳時に湯煎で温めて飲ませてあげてくださいね。
2021/7/25 5:14

きょん
0歳1カ月
回答ありがとうございます!
ただ保存する際の温度についてお伺いしたかったのですが•••
ただ保存する際の温度についてお伺いしたかったのですが•••
2021/7/25 12:05
きょんさん、お返事ありがとうございます。
保存する際の温度についてのご質問だったのですね。勘違いしてしまいまして申し訳ありません。保存なさる時には、冷蔵保存、つまり冷やした状態で保存なさってくださいね。人肌程度など、適度に温かい温度は、最も細菌繁殖しやすい温度と思います。また、一定の熱い温度を保ったまま、保存なさるのもなかなか難しいと思います。清潔に調乳していたとしても、なかなか時間が経過しても無菌状態を保つのは難しいですし、季節柄、食品が傷みやすい時期でもあるので、一度沸騰したお湯を使っていたとしても、そのまま常温で放置なさらずに、必ず冷やして保存なさってくださいね。
保存する際の温度についてのご質問だったのですね。勘違いしてしまいまして申し訳ありません。保存なさる時には、冷蔵保存、つまり冷やした状態で保存なさってくださいね。人肌程度など、適度に温かい温度は、最も細菌繁殖しやすい温度と思います。また、一定の熱い温度を保ったまま、保存なさるのもなかなか難しいと思います。清潔に調乳していたとしても、なかなか時間が経過しても無菌状態を保つのは難しいですし、季節柄、食品が傷みやすい時期でもあるので、一度沸騰したお湯を使っていたとしても、そのまま常温で放置なさらずに、必ず冷やして保存なさってくださいね。
2021/7/26 0:10

きょん
0歳1カ月
ありがとうございます!
その冷蔵保存する際は、人肌に調乳したものでも大丈夫なんでしょうか?
『熱いまま急速に冷やす 』と書いてあるサイトもありましたので、、
その冷蔵保存する際は、人肌に調乳したものでも大丈夫なんでしょうか?
『熱いまま急速に冷やす 』と書いてあるサイトもありましたので、、
2021/7/26 0:56
きょんさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。清潔に作られたものであれば、人肌になさったミルクでも冷蔵保存していただいて問題ないと思いますよ。
そうですね。清潔に作られたものであれば、人肌になさったミルクでも冷蔵保存していただいて問題ないと思いますよ。
2021/7/27 14:58

きょん
0歳1カ月
わかりました!
ありがとうございます( ◜ω◝ )
ありがとうございます( ◜ω◝ )
2021/7/27 15:01
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら