閲覧数:42,110

おっぱいに触る癖

lily
お世話になっております。
1歳4ヶ月の息子はおっぱいを触る癖があり、やめて欲しいのですがどうしたら良いか分からずご相談です。 
1歳を迎える頃自然とおっぱいを飲まなくなり信じられないほどすんなり卒乳し、未だに不思議なくらいでしたが、卒乳して少し経った頃から私の襟元から手を入れておっぱいを触ってきます。最初はまだ恋しかったかな?と思い好きにさせていたのですが毎日毎日抱っこしてるとき、一緒にテレビを見てるとき、絵本を読んでいるときはもちろん、機嫌よく1人遊びしてるときでもふと私が隙を見せるとおもちゃを放ってわざわざおっぱいを触りに来ます。洋服の襟元は全部伸びきっているし肩こりが悪化していて我が子とはいえイラッとしてしまいます。 
私が寝かしつける時は必ず触りますが旦那の寝かしつけで眠れないということはありません。かと言って飲む?と出しても飲むことはありません。困った私をみかねて曽祖母が「私のを触りな!」 と見せてくれたら最初は驚いていましたが(おっぱいはママにしかないと思っていた様子)今では普通に触り、満足気です。
触られるたびに「やめてね、ママ困るな」「もうお兄ちゃんだから触らないよ」と言っているのですが全く目を合わせてくれず聞く耳持たずといった感じです。
そして触ってる時は必ず下唇をチュッチュと吸っています。歯並びも気になりますし、外出先でも 構わず触ってくるのでやめさせたいです。どうしたら良いでしょうか?

2020/8/2 23:48

宮川めぐみ

助産師
lilyさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがお胸を触る癖があるのですね。
時間があれば触りにくるようになっているのですね。
お外にいるときにも触るとのこと、とても困りますね。。
触っていることでの安心感があるのでしょうね。
何か別物で代わりのものがあると違ってくるのだと思うのですが、タオルやぬいぐるみなど触っていて気持ちの良さそうなものはないでしょうか?
何かおっぱいの代わりになりそうなものを、襟元に手を伸ばしてきたら渡してみるのもいいのではないかと思いました。
いかがでしょうか?

2020/8/3 7:23

lily

1歳4カ月
回答ありがとうございます。
ぬいぐるみやぷにぷにしたボールで以前やってみたのですが、なかなかお気に入りが見つからず適当なものをあげてみてもポイッと捨てられてしまいます... 

2020/8/4 0:08

宮川めぐみ

助産師
lilyさん、おはようございます。
お返事をどうもありがとうございました。
そうなのですね。
それだけおっぱいへの気持ちが強いのもあるのかもしれませんね。
おっぱいが終わりになった分、その分のスキンシップは減ってしまっていると思いますので、意識的に触れ合いの時間をふやしていただくといいかもしれません。
また引き続きお外では、他の人に見られて恥ずかしいからやめて欲しいことを繰り返し伝えてみていただけたらと思います。
ぬいぐるみやボールは今ひとつだったということなので、おっぱいではなく、お腹や二の腕、首の辺りなど同じように柔らかかったり、服を捲らなくても触れる身体の部分を触らせてあげるようにしてみるのはいかがでしょうか?

2020/8/4 8:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家