閲覧数:199

歯みがきをしている時に…
ぷるたん
一歳2ヶ月の男の子のママです。
普段からなかなか歯みがきをさせてくれずお風呂で少し口に入れてくれるくらいで困ってました。
夕方YouTubeで歯みがきの仕方みたいなのを見つけその中にママも一緒に歯みがきをしてママのをしゃかしゃかさせてなんとなくこんな感じと伝えたりする方法があると知り試したら
私の歯をしゃかしゃかした後自分の口に入れてしまったのです!
虫歯菌が!!
と慌ててお茶を飲ませブーと吹きましたが(普段も飲みながら遊ぶので)
心配です。これで虫歯になりやすかったりしないかと。その後お風呂で口に入れる程度の歯みがきはしたのですが。
どーしたらよいですか?
もーしょーがない事なのでしょうか…
よろしくお願いします
普段からなかなか歯みがきをさせてくれずお風呂で少し口に入れてくれるくらいで困ってました。
夕方YouTubeで歯みがきの仕方みたいなのを見つけその中にママも一緒に歯みがきをしてママのをしゃかしゃかさせてなんとなくこんな感じと伝えたりする方法があると知り試したら
私の歯をしゃかしゃかした後自分の口に入れてしまったのです!
虫歯菌が!!
と慌ててお茶を飲ませブーと吹きましたが(普段も飲みながら遊ぶので)
心配です。これで虫歯になりやすかったりしないかと。その後お風呂で口に入れる程度の歯みがきはしたのですが。
どーしたらよいですか?
もーしょーがない事なのでしょうか…
よろしくお願いします
2020/8/2 22:46
ぷるたんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの歯磨きをしている時に、ぷるたんさんのお口を磨いていたブラシをお口の中に入れてしまったのですね。
その一度のことでどれだけ影響があるのかわからないのですが、すぐにその後お茶を飲ませてもらってゆすいでもらえていたようなので、引き続きケアを続けていただき、甘いものはできるだけ与えないようにされるといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの歯磨きをしている時に、ぷるたんさんのお口を磨いていたブラシをお口の中に入れてしまったのですね。
その一度のことでどれだけ影響があるのかわからないのですが、すぐにその後お茶を飲ませてもらってゆすいでもらえていたようなので、引き続きケアを続けていただき、甘いものはできるだけ与えないようにされるといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/2 23:17

ぷるたん
1歳2カ月
こんな遅い時間に対応していただきありがとうございます!
寝る前のミルクの後にお茶を飲ませたりと歯は気にしていたので
やってしまった!と思ったので…
引き続き頑張ります♪
寝る前のミルクの後にお茶を飲ませたりと歯は気にしていたので
やってしまった!と思ったので…
引き続き頑張ります♪
2020/8/2 23:25
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら