閲覧数:8,294

妊娠中のヘッドスパ利用について

towa
こんにちは。今、16週になる妊婦です。長男をみながら、妊娠生活を送っています。最近、職場復帰し疲れも溜まってきています。いつもこのような時は、整体に行き体をほぐしてもらったりしていますが、まだ週数も浅いため施術を受けられません。そこで、妊娠前もよく利用していたヘッドスパをして少しでもリフレッシュをしたいと思っていますが、頭部も足裏と同様で多くのツボが存在することを知りました。頭皮をほぐしてもらうだけでもスッキリできそうなので、髪を切るついでに受けたいのですが、やはり控えた方がいいのでしょうか?教えてください。

2021/7/8 20:53

高塚あきこ

助産師
towaさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
妊娠中のヘッドスパについてですね。

ご妊娠中にも、いろいろなストレスや疲れが溜まり、ヘッドスパなどでリフレッシュなさりたいお気持ちになりますね。ですが、おっしゃるように、頭皮にもたくさんのツボがありますので、施術前にはおかかりつけの産院で医師にご相談いただく方が安心と思います。今までの妊娠経過を見て、施術を受けても問題ないかを判断してもらった方が安心と思いますよ。

2021/7/10 17:42

towa

1歳4カ月
ご返信、ありがとうございます。ベッドスパについては主治医にも確認したのですが、頭皮のツボや体のツボに関する専門家で知識がある施術の専門家のようなことが証明できる機関、資格が確立されていないため、何かあっても保障ができないからやめた方がよいとは言われました。シャンプー程度の強さはいいようなことは言われた気がしますが、お勧めはできないというのが主治医からの回答でした。なかなか難しいですよね。

2021/7/10 18:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家