閲覧数:224

睡眠時間
ようざいる
5ヶ月の娘です。
睡眠時間なんですが、今まではだいたい21時に寝て朝5時半~6時ぐらいに起きてたんですが、昨日、今日と朝4時に起きて寝返りをします。なぜ急に起きる時間が変わったんでしょう?元の時間に起きてくれるようにはなるんでしょうか?
睡眠時間なんですが、今まではだいたい21時に寝て朝5時半~6時ぐらいに起きてたんですが、昨日、今日と朝4時に起きて寝返りをします。なぜ急に起きる時間が変わったんでしょう?元の時間に起きてくれるようにはなるんでしょうか?
2020/6/29 4:13
ようざいるさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの睡眠時間についてご相談ですね。
昨日と今日はとても早起きだったのですね。
起きる時間が急に変わり戸惑いますよね。
ここ数日、お昼寝の時間などいかがだったでしょうか?
いつものように21時ぐらいには寝てくれていたようですが、お昼寝を遅い時間帯でしていたということはありますか?
日中の活動量、うつ伏せ遊びの時間を増やしてみてはいかがでしょうか?お風呂の時間も少し気持ち長めにされてみるのもいいと思いますよ。
おそらく一時的なことではないかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの睡眠時間についてご相談ですね。
昨日と今日はとても早起きだったのですね。
起きる時間が急に変わり戸惑いますよね。
ここ数日、お昼寝の時間などいかがだったでしょうか?
いつものように21時ぐらいには寝てくれていたようですが、お昼寝を遅い時間帯でしていたということはありますか?
日中の活動量、うつ伏せ遊びの時間を増やしてみてはいかがでしょうか?お風呂の時間も少し気持ち長めにされてみるのもいいと思いますよ。
おそらく一時的なことではないかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/6/29 7:37

ようざいる
0歳5カ月
おはようございます。
お昼寝はいつも3時間ぐらいしてます。土曜日はいつもどおりお昼寝しましたが、昨日は出かけていた事もあり、1時間も寝てないです。様子見てみます。
お昼寝はいつも3時間ぐらいしてます。土曜日はいつもどおりお昼寝しましたが、昨日は出かけていた事もあり、1時間も寝てないです。様子見てみます。
2020/6/29 8:08
ようざいるさん、お返事をどうもありがとうございました。
そうだったのですね。
お昼寝はいつもより短く、あまり眠れていないと逆に夜中に起きたり、朝早く起きてしまうこともあると思います。
今日は平日になりますので、普段のリズムで過ごせるように調整をしてみていただけるといいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうだったのですね。
お昼寝はいつもより短く、あまり眠れていないと逆に夜中に起きたり、朝早く起きてしまうこともあると思います。
今日は平日になりますので、普段のリズムで過ごせるように調整をしてみていただけるといいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/6/29 8:27
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら