閲覧数:3,077

悪露について
きな
現在産後46日目です。悪露もだんだん落ち着いてきて、生理の終わり頃のような、おりものが茶色っぽいものが少量出るくらいでおりものシートで対応できる日々が続いていました。
しかし、4日くらい前から少量の赤い血液が出るようになりました。おりものに血が混ざったような少し粘り気のある感じです。今は生理用ナプキンを使用して様子を見ていますが受診した方がいいのでしょうか。
しかし、4日くらい前から少量の赤い血液が出るようになりました。おりものに血が混ざったような少し粘り気のある感じです。今は生理用ナプキンを使用して様子を見ていますが受診した方がいいのでしょうか。
2020/6/29 2:25
きなさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
悪露の色が鮮血になったのですね。
1ヶ月健診では特に何も指摘はなかったでしょうか?
1番考えられるのは、やはり、子宮の中に溜まった悪露の残りが出ているのだと思います。普段よりも動くことが多い状況ですと、一時的に、子宮の中に溜まっていた悪露が出ることもありますよ。悪露の終わりかけで、再び鮮血が見られることもあります。一時的なものであれば、ご様子を見ていただいて構いませんが、生理痛のようなお腹の痛みがあったり、塊が出る、鮮血の量がどんどん増えるなどがあった場合には、お産をなさった産院にご相談なさってくださいね。
ご質問ありがとうございます。
悪露の色が鮮血になったのですね。
1ヶ月健診では特に何も指摘はなかったでしょうか?
1番考えられるのは、やはり、子宮の中に溜まった悪露の残りが出ているのだと思います。普段よりも動くことが多い状況ですと、一時的に、子宮の中に溜まっていた悪露が出ることもありますよ。悪露の終わりかけで、再び鮮血が見られることもあります。一時的なものであれば、ご様子を見ていただいて構いませんが、生理痛のようなお腹の痛みがあったり、塊が出る、鮮血の量がどんどん増えるなどがあった場合には、お産をなさった産院にご相談なさってくださいね。
2020/6/29 10:20
相談はこちら
産後の体調の注目相談
相談はこちら