閲覧数:12,787

歯に黒い点

あっこ
こんばんは、もうすぐ8ヶ月になる娘がいます。
現在上の歯4本下の歯2本生えているのですが、 夕方の離乳食をあげたあと歯磨きをしている際に下の歯に黒い点がついていることに気が付きました。画像添付します。
 歯磨きで磨いたりガーゼで擦ったり、歯磨きナップで擦ってみても取れませんでした。 
以前こちらで前歯が白いことを相談した際には、エナメル質形質不全では?と言われたことがあります。
歯医者に行ったところ、今は赤ちゃんだし何もできないし分からないというような感じで様子を見るように言われました。
 それからはそれまで以上に歯磨きを丁寧にしなくちゃと心掛けていますが、最近歯磨きをとても嫌がるようになり試行錯誤しながら出来る限り磨いていましたが虫歯になってしまったのでしょうか?  
 普段は基本は白湯ですが、今朝は麦茶を飲ませました。
朝にはついていなかったと思います。
週明けには歯医者に行こうかと思っていますが、何かお分かりになりましたら教えて下さい。
   娘への申し訳なさと毎日頑張って磨いていたのに。となんだか疲れてしまいました。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/7/3 19:57

高杉絵理

助産師

あっこ

0歳7カ月
翌日におもちゃをたくさんカミカミさせ、気が付いたら取れていました。
汚れだったようです。

違う質問になってしまうのですが、ここ3日ほど朝は36.4分でしたり、そこまで温かくないのですが、日中になると体や手がぽかぽかして37.4前後になります。
機嫌はいいのですが微熱があるのでしょうか?
室温は24〜25℃です。

2021/7/5 18:10

高杉絵理

助産師

あっこ

0歳8カ月
ありがとうございました。

大変失礼致しました。
以後気を付けます。
今後とも宜しくお願い致します。 

2021/7/7 10:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家