閲覧数:9,992

ベビーダノンについて

たまこ
離乳食のタンパク質と便秘対策として、ベビーダノンを与えています。
知人にその話をした際に、「ベビーダノンには砂糖がはいっているからよくないよ」と言われたのですが、砂糖を与える事は良くないのでしょうか。
また、控えた方が良い場合、砂糖を与える事で具体的にどんな影響が懸念されるのか教えてほしいです。 
 因みに現在は2回食のうち1日1回あたえています。

2021/7/3 15:52

小林亜希

管理栄養士

たまこ

0歳6カ月
ご返信ありがとうございます!
もう一つ質問してなのですが、上記リスクを考えバナナなどの甘みが強いフルーツも与えない方が よいのでしょうか?

2021/7/3 22:28

小林亜希

管理栄養士

たまこ

0歳6カ月
ありがとうございました。参考になりました!

2021/7/4 20:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家