閲覧数:199

1歳児の身長・体重について

みさママ
あと1週間で1歳3ヶ月になる娘です。
生まれた時は身長・体重ともに平均ど真ん中でしたが、徐々に平均範囲の下方を推移するようになりました。現在は身長72.8cm、体重8.7kgです。ちなみに生まれた時は48cmでした。
完ミでもともとミルクの量も少なめだった上に活発に動くので体重が平均より下なのはわかるのですが、身長に関しては少し不安があります。一応平均範囲内ではあるのですが、このまま下限から外れてしまうのではと心配です。
効果があるかはわかりませんが、現在はフォローアップミルクを朝晩120mlずつ飲ませています。何か子どもの身長を伸ばすために何かできることはあるでしょうか? 現状あまり気にしなくても良いのでしょうか?

2021/7/1 17:58

宮川めぐみ

助産師
みさママさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの身長と体重についてですね。
とても活発に動いているのですね。
運動発達も年月齢にあった動きがみられているということでよかったでしょうか?
身長も娘さんのペースで伸びていて、頭まわりも大きくなっているようでしたら、成長発達の評価としては良いのではないかと思いますよ。
かかりつけの先生からも特に指摘をされることなく経過されているようでしたら、このまま様子を見ていただくのでいいように思いました。

また今後成長に伴い身長などの伸びは変わっていくかと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/7/1 22:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家