閲覧数:252

母親教室がありません

DON
コロナの影響で、地域も、病院も両親教室が取りやめになっています。
夫婦ともに、赤ちゃんに触れたことがありませんのでオムツ替えや沐浴がとても心配です。 
生んでからなんとなく出来るものですか? 

2020/8/2 6:08

在本祐子

助産師
DONさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。

全国的に、両親教室など集団講座が、多くの地域でなくなっている傾向があります。
集団講座をやめることは、感染予防策ではありますが、赤ちゃんが生まれてくる前に様々な心構えをしておく事は重要です。
ですが、習うより慣れよの精神も大事で、生まれてからの実践により育児は慣れてきますので大丈夫です。ご安心くださいね!産院でも個別指導は必ずやっていますよ。

またベビーカレンダーでも、動画で様々なコンテンツを用意していますのでよかったらご利用くださいね。
よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCFblSCmHFCkHiFXsrcksuhA

2020/8/2 8:34

DON

妊娠22週
ありがとうございます、沐浴やオムツ替え編があるのか探してみます。

2020/8/2 10:00

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
沐浴は高杉助産師が動画で説明しています。

https://www.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7CgYjTUjh3ig9mR9l99CN-t&feature=share

またスキンケアに関してはこちらに関連サイトがあります。よかったら参考になると思いますので、ご覧になってみてくださいね。
よろしくお願いします。

https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/1352

https://baby-calendar.jp/special/article/pigeon/01

https://baby-calendar.jp/special/article/pigeon/filaggrin/02


オムツ替えについては、
こちらの記事が参考になるかもです。

https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/927

また各社オムツメーカーが動画を提供していましたよ。

https://www.youtube.com/watch?v=A-xNRKAcUsU

https://youtu.be/ABkfxg2LJxM

2020/8/2 10:09

DON

妊娠22週
ご丁寧にありがとうございます!
感謝です。
いつも親切に回答下さり、とても心強いです。 

2020/8/2 18:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠22週の注目相談

妊娠23週の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家