閲覧数:422

水について。

ゆっち
いつもお世話になっております。
また、いつも丁寧な回答をありがとうございます。

お水について質問なのですが、
完全ミルクで毎回お湯を沸かせる間、泣かせているのがかわいそうで7カ月にしてやっとですが、ウォーターサーバーを設置しようと思っています。

水が送られてきて設置する形のものにしようとしていたのですが、水道水をろ過して、不純物を取り除くと言う形のものがあるのがわかりました。
加熱をしていない水でも、ろ過をしているものはミルクに使っても大丈夫でしょうか?
販売の人は大丈夫だと言っていたのですが、加熱をしていないのに割り水として使っていいのか不安です。
加熱式とろ過式、また、水も天然水を使っているところ、RO水や水道水を使っているところがあり、悩んでいます。ウォーターサーバーから出る水は、ミルクの温度を調整するのにも使えるのかも不安です。

あと別で質問なのですがネット情報で、市販のコンビニでも手に入るミネラルウォーターに、加熱ができているものがあるとかいてあり、そういう水は 家で加熱せずに使っていいのでしょうか?

返信よろしくお願いします。 

2020/8/1 23:17

宮川めぐみ

助産師
ゆっちさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お水についてですね。
いろいろとサーバーの種類もありますので、迷いますよね。
ろ過されているのであれば、加熱されていなくても調乳に使っていただけますよ。
しかし気になり、不安であればRO水であれば、放射性物質なども取り除けているようなのでより安心だと思いますし、加熱処理されていなくてもそのまま安心して、ミルクの温度調整やお水も飲ませてあげることができるように思います。


もう一つのコンビニで売られているミネラルウォーターで加熱ができているものがあるということなのですが、そのようなものがあるということを初めて知りました。事実なのかどうかははっきりとわかりませんのでもしメーカーなどがわかるようであれば、お問い合わせをされると安心できるようにも思います。
ネットの情報が確かであれば、とても楽になりますよね。

せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

2020/8/1 23:56

ゆっち

0歳7カ月
RO水はお水も飲ませられるのですね!ありがとうございます(T . T)
子供のために買うので、ありすぎて悩んでました(T . T)

問い合わせてみます!ありがとうございました(^^) 

2020/8/3 23:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家