閲覧数:427

二ヶ月

朋実
お世話になります。ようやく、二ヶ月…
コロナ、長梅雨…で、毎日がとっても長く…支援センターは諸事情で行けれません。
長女の様子をかなり落ち着き…やや安心してます。
次女の、おかげで里帰り後の、保育園でのおむつは取れました笑笑。

ちょっと気になるのが、ここ数日のおりものです。
ビローンと長い、乳白色のおりものの日もあれば、
チョコ並みに黒いおりものの日もあります。これはだいたい一円玉くらい。

これは生理の兆候ですか?完ミなので始まってもおかしくはないです。
 体温は悪天候のこともあり、36.5ない日が続いてました。 
よろしくお願いします 

2020/8/1 21:14

宮川めぐみ

助産師
朋実さん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
2か月になられたのですね!
コロナ、長梅雨と本当に今年は大変な年だなと思います。。
やっと関東の方も梅雨が明けましたね。
思うようにお出かけもできにくい状況でおうちで過ごすのも大変だったと思います。
おねえちゃんの様子も落ち着いて、おむつもとれたのですね!
よかったですね☺︎

ここのところおりものが増えているのですね。
黒いおりものが出ることもあるということなのですが、生理が近づいてきていることもあるかもしれませんね。
ミルクだけということなので、生理の再開もその分早いかと思います。
基礎体温もつけてくださっていて、体温は低めで経過されているようですね。ホルモンのバランスが不安定な状態ではあると思いますので、はっきりとしたことがわからないのですが、二相性にならず排卵をしない状態で生理が来るのではないかとも思いました。

ご不安かと思いますので、気になる時にはかかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
子宮の状況を見てもらうことで、より安心していただけるのではないかと思います。

せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

2020/8/1 22:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

ママの生活のことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家