閲覧数:556

反る
HandY
5ヶ月の娘
ここ数日、食事の時に激しく反るんです。
食事はバウンサーに座らせて食べさせてます。
が、、反るんです。
反って反って食べさせにくいので
私の膝に座らせたんですが
反るんです😥
なぜなんでしょうか?
対策ありますか?
ここ数日、食事の時に激しく反るんです。
食事はバウンサーに座らせて食べさせてます。
が、、反るんです。
反って反って食べさせにくいので
私の膝に座らせたんですが
反るんです😥
なぜなんでしょうか?
対策ありますか?
2020/8/1 20:33
HandYさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんがご飯の時に体を反ってしまうのですね。
ご飯の時だけなのでしょうか?
それ以外の時には反ることはありませんか?
バウンサーでの姿勢が食べにくいからかな?と思いましたがお膝の上でも反ってしまうということで、ごはんや食べることにまだそこまで興味が湧いてきていないのかなと思いました。
いかがでしょうか?そのような様子はありますか?
はじめは物珍しさでおとなしく食べたりしてくれていたということでもないでしょうか?
よかったら状況をお聞かせください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんがご飯の時に体を反ってしまうのですね。
ご飯の時だけなのでしょうか?
それ以外の時には反ることはありませんか?
バウンサーでの姿勢が食べにくいからかな?と思いましたがお膝の上でも反ってしまうということで、ごはんや食べることにまだそこまで興味が湧いてきていないのかなと思いました。
いかがでしょうか?そのような様子はありますか?
はじめは物珍しさでおとなしく食べたりしてくれていたということでもないでしょうか?
よかったら状況をお聞かせください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/1 22:04

HandY
2歳3カ月
宮川さん
反っても
離乳食を食べてはくれるので
興味が無い訳ではないと思うのですが。
反っても
離乳食を食べてはくれるので
興味が無い訳ではないと思うのですが。
2020/8/2 6:27
HandYさん、おはようございます。
お返事をどうもありがとうございました。
そうなのですね。
たべてはくれるのですね。
あげる時に、お子さんにスプーンに乗っているごはんを目で確認をさせてあげて、お子さんから前のめりになって食べに来てもらうようにされてみてはいかがでしょうか?
こちらから運び入れるのではなく、毎回見てもらって、食べに来てもらうようにしてみるとまた反応が変わってくることがあるのではないかと思いました。
いかがでしょうか?
お返事をどうもありがとうございました。
そうなのですね。
たべてはくれるのですね。
あげる時に、お子さんにスプーンに乗っているごはんを目で確認をさせてあげて、お子さんから前のめりになって食べに来てもらうようにされてみてはいかがでしょうか?
こちらから運び入れるのではなく、毎回見てもらって、食べに来てもらうようにしてみるとまた反応が変わってくることがあるのではないかと思いました。
いかがでしょうか?
2020/8/2 7:24

HandY
2歳3カ月
宮川さん
早速の返信ありがとうございます
1度見せてからの食事
試してみます。
早速の返信ありがとうございます
1度見せてからの食事
試してみます。
2020/8/2 8:05
HandYさん、お返事をどうもありがとうございます。
お試しいただけることで何か気づくことが出てくるかもしれません。
また何かありましたら、お声掛けください。
どうぞよろしくお願いします。
お試しいただけることで何か気づくことが出てくるかもしれません。
また何かありましたら、お声掛けください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/2 8:45
相談はこちら
2歳3カ月の注目相談
2歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら