閲覧数:219

子供が紙を食べていました。

kah
いつもお世話になっています。

私の不注意で起こったことですが、目を離していた間に紙袋や薬の外箱を食べていたようです。
 紙袋に関しては隣にいましたが、一人で遊んでいるなーって思っていたらいきなり嗚咽をし、見たら紙袋の一部がなくなっていたので、口に指を突っ込みましたがすでに飲み込んでしまっていたようです。
ますます目が離せなくなってきましたが、わりと一人遊びしてくれて助かっていましたが、とても不甲斐ない気持ちになりました。
 機嫌も良いし、苦しそうな感じはないですが、何か対処すべきことはありますか? 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/8/1 19:45

高塚あきこ

助産師
kahさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが紙を食べてしまったのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。

乳幼児期は、どんなに気をつけていても、お子さんの誤飲の事故は絶えないですね。ママさんとしては、身の回りのあらゆるものを口にされるのを見て、ヒヤッとされたり、ご心配なお気持ちになりますよね。なかなかこの時期に、お子さんの行動を止めるということはなかなか出来ませんので、お子さんの身の回りの環境を整えることが大切になりますね。基本的には、飲み込んだものは、ウンチで出てくると思いますので、お子さんのご様子が特にお変わりなければ、少しご様子を見てくださいね。しばらくしてウンチから出てくれば、あまりご心配はないかと思いますよ。

2020/8/1 20:24

kah

0歳8カ月
迅速なお返事ありがとうございました!
あれから様子を見ていましたが、ウンチと一緒に出てきたのかは不明ですが 機嫌良かったので一安心です。
高塚さんのお返事でだいぶ気持ちが楽になりました。
ありがとうございました! 

2020/8/3 21:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家