閲覧数:12,337

落下 たんこぶ
minako
1週間前にベビーベッドから落下しました。
下にはカーペット等何も敷いていないフローリングで、おそらく頭から落ちています。
その時はすぐに大きい声で泣き、抱っこしてしばらくすると泣き止み、その後特に変わった様子はなかったので様子見していましたが、頭にできたたんこぶ (というのか腫れなのか)が大きくて不安です。
時系列としては、
先週月曜日に落下、
水曜日に頭の中心(赤ちゃんの割れ目あたり) にこぶができる
金曜日〜おでこ上部全体に横長で腫れている
〜日曜 腫れが大きくなっている
現在 といった様子です。
機嫌も良く食欲もあり、生活リズムも変わっていませんが、とにかくこぶというか腫れが気になり、病院へ行くべきかこのまま様子見でいいのか、アドバイス頂けないでしょうか?写真添付しますのでそちらもご確認お願いいたします。
下にはカーペット等何も敷いていないフローリングで、おそらく頭から落ちています。
その時はすぐに大きい声で泣き、抱っこしてしばらくすると泣き止み、その後特に変わった様子はなかったので様子見していましたが、頭にできたたんこぶ (というのか腫れなのか)が大きくて不安です。
時系列としては、
先週月曜日に落下、
水曜日に頭の中心(赤ちゃんの割れ目あたり) にこぶができる
金曜日〜おでこ上部全体に横長で腫れている
〜日曜 腫れが大きくなっている
現在 といった様子です。
機嫌も良く食欲もあり、生活リズムも変わっていませんが、とにかくこぶというか腫れが気になり、病院へ行くべきかこのまま様子見でいいのか、アドバイス頂けないでしょうか?写真添付しますのでそちらもご確認お願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/6/22 1:21
minakoさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
お写真拝見しました。
これはかなり大きな腫れです。
お写真を付けていただき助かりました。
症状が進行していますね。腫れも拡大しています。
機嫌が良いのが幸いではありますが、すぐに受診していただく方がよいと思います。
かかりつ医で画像が撮れない場合には、画像撮影が可能な病院をお勧めさせていただきます。
どうぞお大事になされてください。
よろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
お写真拝見しました。
これはかなり大きな腫れです。
お写真を付けていただき助かりました。
症状が進行していますね。腫れも拡大しています。
機嫌が良いのが幸いではありますが、すぐに受診していただく方がよいと思います。
かかりつ医で画像が撮れない場合には、画像撮影が可能な病院をお勧めさせていただきます。
どうぞお大事になされてください。
よろしくお願いします。
2021/6/22 12:44

minako
0歳10カ月
返事が遅くなり申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました!
かかりつけに行き、紹介状で大きい病院にも行きました。血液検査をしてCTは撮っていません。
結果論として様子見状態ですが、自己判断ではなく病院に行っての様子見なので安心できるというか、行った事によって大事だったと気付かされ不安にもなりましたが受診して良かったです。
背中を押していただきありがとうございました。
ご回答ありがとうございました!
かかりつけに行き、紹介状で大きい病院にも行きました。血液検査をしてCTは撮っていません。
結果論として様子見状態ですが、自己判断ではなく病院に行っての様子見なので安心できるというか、行った事によって大事だったと気付かされ不安にもなりましたが受診して良かったです。
背中を押していただきありがとうございました。
2021/6/25 2:34
お返事ありがとうございます。
そうだったのですね。
心配しておりました。
元気にされていたら、大丈夫なんだと思いますが、ご不安に感じることがありましたら、かかりつけ医にどんどんご相談くださいね。
どうぞよろしくお願いします。
そうだったのですね。
心配しておりました。
元気にされていたら、大丈夫なんだと思いますが、ご不安に感じることがありましたら、かかりつけ医にどんどんご相談くださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2021/6/25 5:57
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら