閲覧数:209

アレルギー

はるりり
こどもを生んでから
体調の変化で牛乳がとても
好きになって1日500ミリは
飲んでしまいます。
あまりのみすぎると
子どもが牛乳アレルギーになると
聞いたんですが心配なため
飲まない方がいいですか??
あと脂肪もあまりよくない
らしいので低脂肪に変えて
1日200ミリくらいにしてたら
のんでもいいでしょうか?

2020/7/31 20:18

在本祐子

助産師
はるりりさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
成人女性の牛乳摂取に関してお悩みでしたね。
ルシウム不足の日本人にとっては、ぜひとも毎日飲んでいただきたい食品のひとつです。ですが、牛乳以外の食品からもカルシウムをとっています。
いろいろな食品と上手に組み合わせて、牛乳をお飲みいただくとよいですね。
牛乳以外には、ヨーグルトやチーズも含められるとよいでしょう。
牛乳は1日に1~2本(200~400ml)飲むのが望まし いと思われます。
よろしくお願いします。

2020/8/1 15:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

ママの生活のことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家