閲覧数:7,400

授乳姿勢について

はる
初めて相談します。生後3ヶ月の女の子です。生後1ヶ月半頃から完母で育てています。授乳姿勢についてなのですが、普段は外出する事もほとんどないため、自宅のいつもの場所で授乳クッションを使ったいつもの姿勢で授乳しています。よく飲んでくれます。先日、親戚の家にお邪魔した時にお腹が空いたようだったのでおっぱいをあげようとしたのですが、いつものクッションがなく、姿勢がいつもと違うからかおっぱいに吸い付く事も出来ませんでした。自宅で他の姿勢を練習した方がいいかと思い、試してみましたが上手くいきません。今後、大きくなってクッションが使えなくなった時や、出掛け先で授乳したい時、どうすればいいでしょうか?まだ首はすわってないんですが、首がすわればたて抱きが出来るんでしょうか?(今試しても、口とおっぱいの位置が合いません。)普段はフットボール抱きです。(生後すぐは横抱きでしたが乳首にキズが出来て痛くなってしまいました。)出来れば哺乳瓶は使わずおっぱいから直接あげたいです。長文で失礼します。ご教示をお願い致します。

2020/7/31 17:09

榎本美紀

助産師

はる

0歳3カ月
早速のお返事、ありがとうございます。バックやコート、枕やクッションで代用する、という方法が一番現実味があるかな、と思いましたが、私自身、クッションに頼りすぎているな、と言うのも感じました。時が経てば縦抱きが出来るのかと思っていたので、今後余計に難しくなる、と言う事を知れてよかったです。
乳首にキズが出来るのが怖くて、横抱きを避けていましたが、横抱き〜縦抱きよりやや斜めな感じ、に徐々に変えていけたらと思います。
ありがとうございました!

2020/8/1 0:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家