閲覧数:1,447

目を触る、まつ毛を引っ張る
あっくん
産まれた時から目ヤニが多い子でした。
何回か小児科で目薬を貰いました。
最近は泣くとたまに目ヤニが出る事があります。
量は多くないし、目も開きます。
ただまつ毛に少し目ヤニが付いてるのを引っ張ります。
なるべく朝にティッシュを濡らして取るようにしていますが上手く取れません。
やたら目薬をさすのもどうかと思い、眼科に行くのをためらっています。
またコロナもマスクが出来ないので心配です。
何回か小児科で目薬を貰いました。
最近は泣くとたまに目ヤニが出る事があります。
量は多くないし、目も開きます。
ただまつ毛に少し目ヤニが付いてるのを引っ張ります。
なるべく朝にティッシュを濡らして取るようにしていますが上手く取れません。
やたら目薬をさすのもどうかと思い、眼科に行くのをためらっています。
またコロナもマスクが出来ないので心配です。
2021/6/18 10:31
あっくんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
お子さんの目やについてですね。
目に充血は見られますか?
これまでに比べて目やにの程度がひどくなく、充血も見られないようでしたら、清潔にしていただきつつ様子を見てみてはいかがでしょうか?
ご心配な時には受診をしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
お子さんの目やについてですね。
目に充血は見られますか?
これまでに比べて目やにの程度がひどくなく、充血も見られないようでしたら、清潔にしていただきつつ様子を見てみてはいかがでしょうか?
ご心配な時には受診をしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/6/18 20:58

あっくん
2歳0カ月
充血はないです。
量も少ないです。
子供の目ヤニ自体は正常なのでしょうか?
量も少ないです。
子供の目ヤニ自体は正常なのでしょうか?
2021/6/18 21:30
あっくんさん、お返事をどうもありがとうございました。
目やには大人でも普通に出ることがあると思います。
子どもでも同じように出ることはあると思います。
充血はないということなので様子を見ていただいてもいいのかもしれません。
清潔にして様子を見ていてもひどくなるようなことがありましたら、受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
目やには大人でも普通に出ることがあると思います。
子どもでも同じように出ることはあると思います。
充血はないということなので様子を見ていただいてもいいのかもしれません。
清潔にして様子を見ていてもひどくなるようなことがありましたら、受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/6/18 22:12
相談はこちら
2歳0カ月の注目相談
2歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら