閲覧数:1,990

接着剤の匂い
なつ
三ヶ月になる女の子を育てています。
赤ちゃんに影響ある匂いについて、教えてください。
先日、娘がお昼寝をしているときに、 友達へのプレゼント用と自分家用に、二日間続けてリースを作っていました。その際に接着剤を使っていたのですが、娘にとって匂いが大丈夫だったのか、とても心配になってしまいました。
換気扇はまわしていましたが…今考えると、結構匂いが充満していた気がします。製作時間は1時間ぐらいでした。
娘に特に変わった様子は見られず元気ですが、今後何か影響が出てきますでしょうか。。
また、周辺の家々で外壁工事や外壁塗り直しなどが結構頻繁に行われています。ベビーカーで散歩をする際に、その匂いも気になってしまいます。
赤ちゃんに影響ある匂いについて、教えてください。
先日、娘がお昼寝をしているときに、 友達へのプレゼント用と自分家用に、二日間続けてリースを作っていました。その際に接着剤を使っていたのですが、娘にとって匂いが大丈夫だったのか、とても心配になってしまいました。
換気扇はまわしていましたが…今考えると、結構匂いが充満していた気がします。製作時間は1時間ぐらいでした。
娘に特に変わった様子は見られず元気ですが、今後何か影響が出てきますでしょうか。。
また、周辺の家々で外壁工事や外壁塗り直しなどが結構頻繁に行われています。ベビーカーで散歩をする際に、その匂いも気になってしまいます。
2021/6/18 8:46
なつさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんのいる空間で、接着剤などの刺激臭が充満していた事が、気にかかりましたね。
どの様な製剤かによっても、対処方法に違いがあるのですが、一般的には室内換気をしていたわけですし、丸一日充満した部屋で過ごしたわけでもありませんから、あまり強い心配はない様に感じますよ。
お散歩中でも通り過ぎる程度であれば心配ないと思いますが、不安であれば迂回して行くとよいですね。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんのいる空間で、接着剤などの刺激臭が充満していた事が、気にかかりましたね。
どの様な製剤かによっても、対処方法に違いがあるのですが、一般的には室内換気をしていたわけですし、丸一日充満した部屋で過ごしたわけでもありませんから、あまり強い心配はない様に感じますよ。
お散歩中でも通り過ぎる程度であれば心配ないと思いますが、不安であれば迂回して行くとよいですね。
2021/6/19 14:49

なつ
0歳3カ月
安心しました、ありがとうございます!
換気を心がけていきたいと思います!
換気を心がけていきたいと思います!
2021/6/19 23:33
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら