閲覧数:290

授乳のタイミング
あや
赤ちゃんがほんとにお腹すいてるのかな?を判断するのに、母乳+ミルクの時は前回の授乳時間から時間が空いてるか(2.5~3時間)。泣き方が激しい。口パクパクが必死。等で授乳のタイミングをなんとなく判断しているんですが、そんな感じで大丈夫でしょうか?母乳だけの時は1時間位でも泣いたらあげてます。
2020/7/31 12:02
あやさん、こんにちは。
朝に引き続きお答えしていきますね!ご質問ありがとうございます。
基本的にはママさんがお書きの判断で大丈夫ですよ。
母乳だけの回は、分泌に差があることもあるので、間隔が定まりにくくても仕方ありません。
例えば、午前中は母乳だけでやってみて、午後は毎回母乳プラスミルク60mlでもよいと思います。
夜間はママさんの負担を考慮して、ミルクを100mlのままでもよいですよ。
大事なのはお子さんの体重が増え過ぎず、かつ標準的範囲内で経過することです。
時期的には、2週間で300g程度を目標にやっていきましょう。
朝に引き続きお答えしていきますね!ご質問ありがとうございます。
基本的にはママさんがお書きの判断で大丈夫ですよ。
母乳だけの回は、分泌に差があることもあるので、間隔が定まりにくくても仕方ありません。
例えば、午前中は母乳だけでやってみて、午後は毎回母乳プラスミルク60mlでもよいと思います。
夜間はママさんの負担を考慮して、ミルクを100mlのままでもよいですよ。
大事なのはお子さんの体重が増え過ぎず、かつ標準的範囲内で経過することです。
時期的には、2週間で300g程度を目標にやっていきましょう。
2020/7/31 12:31

あや
0歳1カ月
ありがとうございます。初めての育児でわからないことだらけで不安ばかりです。今のやり方で進めてみます。少し自信がでました。臨機応変に、自分もラクしながらじゃないとだめですよね。また相談するとは思いますが、よろしくお願いいたします。
2020/7/31 12:52
お返事ありがとうございました☺︎
また何かありましたら、お声掛けくださいね。
よろしくお願いします。
また何かありましたら、お声掛けくださいね。
よろしくお願いします。
2020/7/31 13:03
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら