閲覧数:2,126

保育園から帰ってきてからの過ごし方

ゆき
お世話になります。1歳半になる息子がいます。
今月から保育園に行き始め先週から午後まで預かってもらい今週からは15時半まで預かってもらうことになりました。来週から私の復職が始まるので来週からは仕事が終わり次第のお迎えなのでだいたい16時~17時の間にお迎えに行くことになります。今は保育園にお迎えに行き次第家で少し休んでおやつ食べて公園に行くなり児童館に行くなり遊びに行ってるのですが友人からはあんまり疲れさせると体調崩すし子供が可哀想だよと言われ私のやってることが息子にとって負担になってるのかと思い不安になりました。私自身仕事始まったら慣れないうちは疲れて公園に遊びに連れていけないかもしれないので仕事が始まる前に息子と一緒にたくさん遊んで一緒にいる時間を大事にしたかったのですが保育園から帰ってきてからはあまり疲れさせずに家でゆっくり過ごした方がいいのでしょうか?息子はとても体力があるので適度に遊んで疲れさせれば夜はぐっすり寝て朝は気持ちよく起きてくれるので息子の体力面も考えて遊びに連れていってたのですが保育園でも昼寝が家で見てた時より短くなって保育園に入れる前は普通に2時間~3時間近く寝てたのが保育園だと1時間半短くて30分程度しか寝ないみたいです。保育園だと0歳児クラスの子も一緒に寝るので赤ちゃんの泣き声で起きたりするみたいで保育園ではあまりちゃんとねれてないのかなと心配になります。週末は保育園が休みなのでいつも通り2時間近くは寝ます。今日も30分しか寝なかったみたいで家に帰って少し寝かせようとしてもなかなか寝なくて寝かしつけを諦めて家の近くの公園で少し遊んでドライブして帰ってくる頃には眠たさに限界が来て急いで夜ご飯食べてお風呂に入ってさっきそのまま寝ました。慣れない環境でとても頑張ってるので保育園から帰った後はあまり体力を使わず家でゆっくり過ごした方がいいのでしょうか?長々とまとまりのない文章になってしまい申し訳ありません。

2021/6/14 19:59

古谷真紀

助産師

ゆき

1歳6カ月
分かりやすい解答ありがとうございます。保育園から帰って少し遊んでもいいと聞き安心しました。息子も遊びに連れていくと楽しく遊んでるのでなるべく息子のペースに合わせて遊びに行こうと思います。
今日もお昼寝が短かったみたいで30分で起きてしまったみたいです。今はまだ緊張してなかなか安心して寝れないと思うので家に帰ってきてから早めに寝かせるようにします。今日も20時には寝ました。保育園であまりお昼寝が出来ない時は夜いつもより早めに寝かせてみます。

2021/6/15 20:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家