閲覧数:327

赤ちゃんが鼻からミルクを吐きます

はるひ
生後20日の赤ちゃんがいます。

3日くらい前から、赤ちゃんが
鼻からミルクを出すようになりました。
それまでは一切ありませんでした。

ベビーベットで寝ているときに
急にギャーと異常な泣き方をしたので
すぐ寄っていくと
口と鼻からミルクがでていました。
おぼれたように泣いていたので
とてもびっくりしました。

それが何度かあり、
出てしまったミルクが少し多かった
時は、鼻呼吸が苦しそうで
慌てて綿棒で鼻くそと一緒に
その時はうまく取り除けましたが。。。

出てしまう時は、
ミルクを飲んで1ー2時間
たってからのほうが多いです。
昨日はゲップをさせていたときに
口から少しと鼻からタラーンといった
感じで出ました。そのときは
苦しそうではありませんでしたが。

基本的に苦しそうにします。
すごく心配です。


なぜ生後3週間近く、
なかったことが急にでてくるのでしょうか。

大丈夫なのでしょうか。




前回、睡眠やミルクのことで
ご相談させていただき
すごく助かりました。
またご相談させていただきたくて
こちらに書かせていただきました。

 
 

2020/7/31 7:53

宮川めぐみ

助産師
はるひさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがミルクを鼻からも出すようになってしまったのですね。ここ数日になってそのようなことが起こるようになってしまったのですね。
飲んでくれている量が多かったり、げっぷが溜まっていたりすると鼻からも勢いよく出てきてしまうことがあると思いますよ。
泣いている時にも空気を飲み込みます。
大泣きをしていたような時にはげっぷを出してあげてみたり、おっぱいを飲める量が増えてきているかもしれません。
日中だけでも少しミルクを足す量を調整されてみるのも良いかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/31 13:43

はるひ

妊娠43週
ありがとうございます。

ミルクを100mlに増やしてから
そのようなことがおきた気もします。
80mlに戻してすこし様子を見てみようとおもいます。

ミルクの調整なかなか
むずかしいです。 

2020/8/1 7:35

宮川めぐみ

助産師
はるひさん、お返事をどうもありがとうございました。
そうですね。
調整が難しいですよね。
もしかすると母乳を飲めている量が増えてきてもいるのかなと思いました。

よかったら少し減らしていただいた状態で様子を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2020/8/1 9:28

はるひ

妊娠43週
ありがとうございます。

母乳はでてるのか
よくわかりませんが
ミルクの前に5分ほど母乳を
飲ませてみて、
そのあとミルクを80に減らし
飲ませてみることにしました。

今のところ鼻から
吐くことは、
減りました。

このまま続けてみて、
お腹すいて起きる間隔が
狭くなってきたら
また増やしていくといった
目安で大丈夫でしょうか。 

2020/8/3 15:06

宮川めぐみ

助産師
はるひさん、こんにちは
お返事をどうもありがとうございました。

少しミルクの量を減らしてみていただき、吐き戻しも減ってきたのですね。
よかったです!
またもしお腹が空いて欲しがるペースが早くなってくるようでしたら、おっぱいを10分ずつ吸ってもらうようにされてみるのもいいと思いますよ。そうしてみても欲しがるようでしたら、ミルクの量を増やしてみてくださいね。

どうぞよろしくお願いします。

2020/8/3 16:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠43週の注目相談

妊娠44週の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家