閲覧数:4,519

産後のアルコール
ママ
混合で11カ月になり、おっぱいの方を卒乳しました。
それて、アルコールを解禁して飲んでいるのですが、アルコール飲んだ呼気から、アルコールの匂いがした場合、赤ちゃんがアルコール影響ありますか?
匂いはしてる感覚はないですが、飲みすぎたらアルコールの匂いが呼気からするので気になりました!
また、赤ちゃんに、 とても近寄って抱っことかしてるときに、赤ちゃんに、呼気からのアルコールで全く影響ないでしょうか?
それて、アルコールを解禁して飲んでいるのですが、アルコール飲んだ呼気から、アルコールの匂いがした場合、赤ちゃんがアルコール影響ありますか?
匂いはしてる感覚はないですが、飲みすぎたらアルコールの匂いが呼気からするので気になりました!
また、赤ちゃんに、 とても近寄って抱っことかしてるときに、赤ちゃんに、呼気からのアルコールで全く影響ないでしょうか?
2020/7/30 18:39
ママさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
飲酒をされた時の呼気が赤ちゃんに与える影響についてですね。
呼気のアルコールから酔ったりすることはないかと思いますが、臭いにも敏感なためいやな感じはするかと思います。
なので直接息がかかるようにしないようにしていただくのが良いと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
飲酒をされた時の呼気が赤ちゃんに与える影響についてですね。
呼気のアルコールから酔ったりすることはないかと思いますが、臭いにも敏感なためいやな感じはするかと思います。
なので直接息がかかるようにしないようにしていただくのが良いと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/7/31 7:03

ママ
0歳11カ月
ありがとうございます。
350の缶ビールをたまに、飲むか飲まないかで飲みすぎたりとかはないのですが、、
酔っ払いのおじさんのイメージしをして気になりました。笑
お酒は解禁しましが、お祝いのときに少量を飲むだけにしたいと思ってます!
また1人の時は飲まないようにしようと思います。
息かからないように、気をつけます。
ありがとうございます!
350の缶ビールをたまに、飲むか飲まないかで飲みすぎたりとかはないのですが、、
酔っ払いのおじさんのイメージしをして気になりました。笑
お酒は解禁しましが、お祝いのときに少量を飲むだけにしたいと思ってます!
また1人の時は飲まないようにしようと思います。
息かからないように、気をつけます。
ありがとうございます!
2020/7/31 7:47
ママさん、お返事をどうもありがとうございました。
はい、楽しむ程度にしていただければ問題はありませんよ。
せっかくなので、お祝いやご家族と飲まれるときには楽しんでください。
どうぞよろしくお願いします。
はい、楽しむ程度にしていただければ問題はありませんよ。
せっかくなので、お祝いやご家族と飲まれるときには楽しんでください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/31 11:55
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら