閲覧数:1,037

おちんちんの先が赤い
ぴぴ
8カ月の息子が居ます。
色々な意見がありますが、6カ月位からおちんちんの皮をお風呂の際に少しずつ剥くようにしています。
今はまだおちんちんの割れ目より少し先(おちんちんの4分の一程でしょうか) 位までしか剥いていないのですが、気になるのが、かわを剥いた中のおちんちんの割れ目部分が赤いことです。
範囲は2、3ミリ位です。
前まではこんな赤ではなかったと思います。
剥いていても本人は特別痛そうでも嫌がる様子もありません。腫れたりもしていません。
ただ先が赤いのが気になります。
よろしくお願いします。
色々な意見がありますが、6カ月位からおちんちんの皮をお風呂の際に少しずつ剥くようにしています。
今はまだおちんちんの割れ目より少し先(おちんちんの4分の一程でしょうか) 位までしか剥いていないのですが、気になるのが、かわを剥いた中のおちんちんの割れ目部分が赤いことです。
範囲は2、3ミリ位です。
前まではこんな赤ではなかったと思います。
剥いていても本人は特別痛そうでも嫌がる様子もありません。腫れたりもしていません。
ただ先が赤いのが気になります。
よろしくお願いします。
2020/7/30 17:20
しんのすけさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんのおちんちんのお手入れに関しては様々な意見がありますので、これが正解とは言えないのですが。。
今包皮を少しずつ剥いていらっしゃるのですね。赤い部分があり、ご心配になられましたね。
繊細な部分なので刺激によって赤くなることもあります。赤く腫れあがっておしっこが出ない、本人が痛がる様子がある、お熱があるなどの症状があれば尿路感染症の可能性もありますが、そうでなければ一時的な刺激によるものなので自然に軽快すると思います。
剥く時はお風呂に浸かっている時の方がお子さんにとって不快感は少ないような印象です。
ご参考にされてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんのおちんちんのお手入れに関しては様々な意見がありますので、これが正解とは言えないのですが。。
今包皮を少しずつ剥いていらっしゃるのですね。赤い部分があり、ご心配になられましたね。
繊細な部分なので刺激によって赤くなることもあります。赤く腫れあがっておしっこが出ない、本人が痛がる様子がある、お熱があるなどの症状があれば尿路感染症の可能性もありますが、そうでなければ一時的な刺激によるものなので自然に軽快すると思います。
剥く時はお風呂に浸かっている時の方がお子さんにとって不快感は少ないような印象です。
ご参考にされてくださいね。
2020/7/30 18:54
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら