閲覧数:30,069

下唇を噛む、耳を触る

はるまま
お世話になります。間もなく3ヶ月になる男の子のママです。2日ほど前から頻繁に耳を触る仕草をする、下唇を噛むというか吸うというか、添付写真の様な感じで常に巻き込んでいます。耳は痛がっている様子はなく、熱などもないのですが、気がつけば耳に手があります。唇に関しては、最初はお腹が空いてるサインかな?と思っていたのですが、今日はお昼すぎから授乳後もずっと巻き込みながらチュッチュッと音を出しています。歯が生える様な月齢でもないですし、何が原因でしょうか。よろしくお願い致します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/6/5 20:40

高塚あきこ

助産師

はるまま

0歳3カ月
お返事ありがとうございました!さっそく小児科へかかってみましたが、耳はキレイとの事で、1つの癖のようなものだとの事でした。唇を噛むのも心配する様な事ではないのですね。早い子だと3ヶ月で歯が生え始めると知らず、驚きです。不安要素が消え、唇をチュッチュッと動かしてる姿が可愛く見えてきました。今しか見られないものと捉え、楽しみます。ありがとうございました。

2021/6/7 22:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家