閲覧数:172

日中の過ごし方

モモンガ
生後11日目です。母乳の出は良く(片乳10分で40mlくらい)、赤ちゃんの吸い付きも上手なのですが、朝からだいたい夕方まで、ベッドに置くと泣いてしまい、またおっぱいを欲しがり、結局1時間ごとにエンドレスでおっぱいをあげることになります。
途中寝てしまい片乳10分で終わったり、両方飲めたり、まちまちですが、原因は何が考えられますか?
産院からは、ミルクはカロリーが高いので、夜寝てほしいときなどに40mlあげてあとは母乳でといわれており、ミルクを頻繁にあげることに躊躇してしまいます。(ミルクあげたらダメなのですか?)
1日中飲んでばっかりな印象で、うんことおしっこも毎回。私も休む暇がなく。何かアドバイスをください。

2020/7/30 12:12

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家