閲覧数:1,074

妊娠中の買い物や重たいもの
れむ
こんにちは。先日はご相談に乗っていただきありがとうございました。
今回相談に乗っていただきたいのは、重たいものについてです。
妊娠中は重たいものは持たない方が良いと聞きますが、だいたいどのくらいの重さなら負担がないのでしょうか?
買い物に行く際に、車もなく自転車も危ないので片道徒歩20分 のスーパに歩いて行くのですが、少なめに買い物してるつもりなのですが、思いの外重たくなってることが多く、お腹に負担がかかってしまってるのではないかと心配です。
水や米などの重たいものは夫に買ってきてもらったりしてますが、野菜やお肉などは選んで購入したいというのもあり、仕事もあるので一週間分を週に1,2回で買い物をしており、少なめ軽めを意識してるのですが野菜やお肉なども意外と重たく、また調味料なども買い足してしまうこともあり、お会計後に荷物が重たくなってしまうということがあります。リュックと手提げバッグに入れて帰ってますが、片道20分ありますしお腹に負担があるのではないかと心配です。キャリーバッグのような形の引きずるタイプのショッピングカートだったら、お腹への負担は少ないでしょうか?
妊娠初期はとくに重たいものを持たない方が良いでしょうか?
今回相談に乗っていただきたいのは、重たいものについてです。
妊娠中は重たいものは持たない方が良いと聞きますが、だいたいどのくらいの重さなら負担がないのでしょうか?
買い物に行く際に、車もなく自転車も危ないので片道徒歩20分 のスーパに歩いて行くのですが、少なめに買い物してるつもりなのですが、思いの外重たくなってることが多く、お腹に負担がかかってしまってるのではないかと心配です。
水や米などの重たいものは夫に買ってきてもらったりしてますが、野菜やお肉などは選んで購入したいというのもあり、仕事もあるので一週間分を週に1,2回で買い物をしており、少なめ軽めを意識してるのですが野菜やお肉なども意外と重たく、また調味料なども買い足してしまうこともあり、お会計後に荷物が重たくなってしまうということがあります。リュックと手提げバッグに入れて帰ってますが、片道20分ありますしお腹に負担があるのではないかと心配です。キャリーバッグのような形の引きずるタイプのショッピングカートだったら、お腹への負担は少ないでしょうか?
妊娠初期はとくに重たいものを持たない方が良いでしょうか?
2021/6/2 16:31
ねねさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中の重たい荷物についてどうしようかと悩まれていましたね。
ママさんがおっしゃる様に、妊娠中はお腹に力が入るほど、重たい荷物を持つなどの動作は避ける事が望まれます。
とは言え、安静にしてばかりがよいわけでもありませんので、体調に合わせた生活が大切です。
第二子以降の方であれば、上のお子さんを抱っこしながら買い物をせざるを得ない方も沢山いますので、日常生活品の買い物程度であれば、現実的には許容範囲になります。
ですが、体調やその方の妊娠経過にもよりますので、ご無理せず買い物量を決めてくださいね。
心配な場合には、宅配サービスや通販の利用もご検討くださいね。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中の重たい荷物についてどうしようかと悩まれていましたね。
ママさんがおっしゃる様に、妊娠中はお腹に力が入るほど、重たい荷物を持つなどの動作は避ける事が望まれます。
とは言え、安静にしてばかりがよいわけでもありませんので、体調に合わせた生活が大切です。
第二子以降の方であれば、上のお子さんを抱っこしながら買い物をせざるを得ない方も沢山いますので、日常生活品の買い物程度であれば、現実的には許容範囲になります。
ですが、体調やその方の妊娠経過にもよりますので、ご無理せず買い物量を決めてくださいね。
心配な場合には、宅配サービスや通販の利用もご検討くださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2021/6/3 1:17

れむ
妊娠5週
早速のご回答ありがとうございます!
参考になりました! 体調に合わせて、また、宅配サービスも考えてみたいと思います!ありがとうございました!
参考になりました! 体調に合わせて、また、宅配サービスも考えてみたいと思います!ありがとうございました!
2021/6/3 8:58
相談はこちら
妊娠5週の注目相談
妊娠6週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら