閲覧数:5,148

モロー反射

退会済み
現在、1ヶ月の男の子ですか、モロー反射がとても激しく心配です。
本格的に寝入り始めるくらい?だと勝手に思っているのですが、手を振りまわしたり手をバタバタしたり、顔を擦ったりと1分ほどあばれます。それが2回ほど続いたら、本格的に寝る、という感じです。そこまでいったらスワドルを着せて寝ています。スワドルを着れば授乳間隔の3時間は寝ていますが、その間も定期的に手と足をバタバタさせています。みなさん、こんな感じなのでしょうか?そもそもこれはモロー反射ですよね?YouTubeの動画などを見てもここまでひどくないので心配です。

2021/6/1 8:28

高杉絵理

助産師

退会済み

0歳1カ月
ありがとうございます。
追加ですみませんが、日中、布団で寝た時に自分のモロー反射で起きてしまい、抱っこ以外ではお昼寝をしません。
スワドルは寝るのですが夜だけにしています。ですが、おくるみは嫌いなようで巻こうとすると起きて泣いて嫌がります。 
おくるみ以外になにか対策は無いでしょうか?
いま、昼間は背中スイッチとモロー反射で起きてしまうので、抱っこ以外に方法がおりません。。 

2021/6/3 8:00

高杉絵理

助産師

退会済み

0歳1カ月
お返事ありがとうございました。
長い目で見てがんばります! 

2021/6/6 16:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家