閲覧数:1,018

母乳以外の水分の与え方について

miumiu
いつもお世話になります。
もうすぐ6ヶ月になる娘の水分補給について質問です。(身長68cm 体重9.4kg 完母で育てています)
最近、暑さのためか授乳回数が増えました。以前、質問させて頂いた時に母乳での水分補給で良いと、回数が増える事に問題はないと教えて頂きました。現在、1日平均8回ほどの授乳です。そこで疑問なのですが、母乳以外での水分補給はいつ頃からどのタイミングがよいのでしょうか?また、母乳と他水分のバランスはどの位がよいのでしょうか?
例えば、母乳と他水分を交互に与えるのか、母乳を4時間間隔で与えてそれ以外は他の水分を与えるのか…
離乳食は5ヶ月になってすぐ始めており、パクパクと順調に食べてくれています。来月からは2回食にする予定です。離乳食の時に練習で麦茶も2さじほど与えていますが、水分補給としてしっかりと飲ませた事はありません。
よろしくお願い致します。

2020/7/30 7:01

小林亜希

管理栄養士

miumiu

0歳5カ月
返信頂きありがとうございます。
体重の変化を見ながら麦茶を飲ませてみようと思います。
また質問させて頂くと思います。今後ともよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

2020/7/30 12:06

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家