閲覧数:12,983

かたゆで卵はいつまで?

きんちゃん
小林さんこんにちは。
私は8ヶ月の娘を育てており、離乳食で卵白に挑戦中です。今のところ順調で、来週には全卵1/3をクリアできそうです。

現在は20分ゆでた卵を食べさせています。これから卵白をクリアできたとして、いつまでかたゆでにした方がよいのでしょうか?
かたゆで卵を卒業したら、どのような調理法がおすすめですか?
ちなみに、卵ご飯のような生卵を食べられるようになるのは、いつ頃ですか?

お忙しいとは思いますが、ご回答よろしくお願いします。

2021/5/31 20:43

小林亜希

管理栄養士

きんちゃん

0歳8カ月
お忙しい中、ご回答ありがとうございます。

卵白1個分というと、重さが全卵の半分くらいはありそうですね。
全卵の半分が目安量になっている9ヶ月以降に、卵白1個分を試してから、他の調理方法に進むのでよいでしょうか?
また、たまに、かきたまスープのような離乳食レシピを見かけるのですが、いつごろからOKですか?

重ねての質問になり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

2021/6/1 9:30

小林亜希

管理栄養士

きんちゃん

0歳8カ月
やはり、かきたまはアレルギーが出やすいのですね。
これからも十分に注意して進めていこうと思います。

ありがとうございました。

2021/6/1 10:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家