閲覧数:908

顔にできる汗疹
退会済み
いつもお世話になっています。もうすぐ2ヶ月になる次男、顔面にだけ汗疹ができます。
朝夕の長男の送り迎え時に抱っこ紐を使います。(ベビーカーだと眠れず泣くため)メッシュの通気性が良いタイプで身体は汗をかきませんが、顔は私の胸に埋まるような形になり、そのせいで顔面に汗疹ができるのかなと思います。休日は公園などに行きもっと長時間になります。
また、家で昼寝をする際にも布団で寝てくれず、私の胸の上に乗ってラッコ抱きのようにして寝るので、抱っこ紐同様顔が密着して汗をかきます。
最初に汗疹ができた時ステロイド剤を処方され、2日くらいで治りました。でも日々汗をかくため、またすぐ汗疹ができてしまいます。
汗をかいたあと、あせもシートなる商品で顔を拭き、桃の葉ローションを塗っていますが、それでもできてしまいます。
これからどんどん気温も上がる中、汗疹が出来てはステロイドの繰り返しになりそうで心配です。汗疹を予防する方法はないでしょうか。
朝夕の長男の送り迎え時に抱っこ紐を使います。(ベビーカーだと眠れず泣くため)メッシュの通気性が良いタイプで身体は汗をかきませんが、顔は私の胸に埋まるような形になり、そのせいで顔面に汗疹ができるのかなと思います。休日は公園などに行きもっと長時間になります。
また、家で昼寝をする際にも布団で寝てくれず、私の胸の上に乗ってラッコ抱きのようにして寝るので、抱っこ紐同様顔が密着して汗をかきます。
最初に汗疹ができた時ステロイド剤を処方され、2日くらいで治りました。でも日々汗をかくため、またすぐ汗疹ができてしまいます。
汗をかいたあと、あせもシートなる商品で顔を拭き、桃の葉ローションを塗っていますが、それでもできてしまいます。
これからどんどん気温も上がる中、汗疹が出来てはステロイドの繰り返しになりそうで心配です。汗疹を予防する方法はないでしょうか。
2021/5/28 10:30
えだまめさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなり、申し訳ないありません。
息子さんのお顔の汗疹についてですね。
お顔がお胸のあたりによく当たったり擦れたりすることでも刺激となり湿疹が出来やすくなっていることがあるかもしれません。
こまめに汗を濡れたタオルで拭いてもらったり、朝にもシャワーを浴びせてあげるようにするのも良いと思いますよ。
そして保湿を続けていただけたらと思います。
それでも改善しない時にはまた受診をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなり、申し訳ないありません。
息子さんのお顔の汗疹についてですね。
お顔がお胸のあたりによく当たったり擦れたりすることでも刺激となり湿疹が出来やすくなっていることがあるかもしれません。
こまめに汗を濡れたタオルで拭いてもらったり、朝にもシャワーを浴びせてあげるようにするのも良いと思いますよ。
そして保湿を続けていただけたらと思います。
それでも改善しない時にはまた受診をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
2021/5/29 14:37
相談はこちら
2歳7カ月の注目相談
2歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら