閲覧数:1,432

ミルクのお湯について
とも
いつもありがとうございます。生後6ヶ月の赤ちゃんを完全ミルクで育てています。体重増加や排泄などは順調です。
ミルクのお湯について、ネットなどいろんな情報にふりまわされ、ずっと心配に思ってきたことがあります。
ミルク作りについて、ネットをみると「水道水は使っていけない」「やかんを使うと危険なものがとけだす」「ティファールなどのポットでは沸騰が不十分」などとでてきます。
産院では水道水を使ってよいと習いました。また、ミルクのメーカーのホームページにも水道水に合うようにミルクの粉は作られていると明記されていました。友達にはティファールなどの湯沸かしポットでお湯をわかし、ミルクを作っている子もいます。
わたしは、水道水をやかんで十分に沸騰させた上で、ミルクのお湯として使用しています。やかんの水は毎回交換し、新鮮な水を使うようようにしています。やかんも毎回すすぎ、最低一日1・2回は専用の洗剤で洗うようにしています。このようなミルク作りの方法で大丈夫でしょうか?赤ちゃんはお腹を壊すことなく元気に育っています。
一応10分間やかんで水を沸騰させているのですが、これは必要でしょうか??教えてください。
いろんな情報に振り回されてすぐ不安になってしまう自分がよくないのですが、どうか正しい情報を教えていただければ幸いです。お願いします。
ミルクのお湯について、ネットなどいろんな情報にふりまわされ、ずっと心配に思ってきたことがあります。
ミルク作りについて、ネットをみると「水道水は使っていけない」「やかんを使うと危険なものがとけだす」「ティファールなどのポットでは沸騰が不十分」などとでてきます。
産院では水道水を使ってよいと習いました。また、ミルクのメーカーのホームページにも水道水に合うようにミルクの粉は作られていると明記されていました。友達にはティファールなどの湯沸かしポットでお湯をわかし、ミルクを作っている子もいます。
わたしは、水道水をやかんで十分に沸騰させた上で、ミルクのお湯として使用しています。やかんの水は毎回交換し、新鮮な水を使うようようにしています。やかんも毎回すすぎ、最低一日1・2回は専用の洗剤で洗うようにしています。このようなミルク作りの方法で大丈夫でしょうか?赤ちゃんはお腹を壊すことなく元気に育っています。
一応10分間やかんで水を沸騰させているのですが、これは必要でしょうか??教えてください。
いろんな情報に振り回されてすぐ不安になってしまう自分がよくないのですが、どうか正しい情報を教えていただければ幸いです。お願いします。
2021/5/25 16:10
ともさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
ミルク調乳方法について、色々な情報があり悩まれていましたね。
私も、お話を伺って、正直驚きました。
ミルクは水道水を前提に調乳する様にできています。日本の水道は安全ですからご安心ください。
むしろ、ミネラルウォーターや井戸水、湧水では使用するのが適さないものもありますので、水道水がお勧めです。
また、調乳に使われる水道水を白湯とする場合には、ヤカンでもちろん心配ありません。清潔にしてくださっているのですね。
よろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
ミルク調乳方法について、色々な情報があり悩まれていましたね。
私も、お話を伺って、正直驚きました。
ミルクは水道水を前提に調乳する様にできています。日本の水道は安全ですからご安心ください。
むしろ、ミネラルウォーターや井戸水、湧水では使用するのが適さないものもありますので、水道水がお勧めです。
また、調乳に使われる水道水を白湯とする場合には、ヤカンでもちろん心配ありません。清潔にしてくださっているのですね。
よろしくお願いします。
2021/5/26 22:13

とも
0歳6カ月
ありがとうございます。本当にほっとしました。本当にありがとうございます。
やかんで水道水を沸騰させる場合、10分くらい沸かした方がよいのでしょうか?沸騰したらすぐに調乳に使っても安全上問題ないのでしょうか?すみません、どうか教えてください。
やかんで水道水を沸騰させる場合、10分くらい沸かした方がよいのでしょうか?沸騰したらすぐに調乳に使っても安全上問題ないのでしょうか?すみません、どうか教えてください。
2021/5/27 4:12
基本的には沸騰してから、十分くらいブクブクさせたものを白湯と表現します。
そのくらいを目安になさるとよいですね。
そのくらいを目安になさるとよいですね。
2021/5/27 8:08
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら