閲覧数:2,776

離乳食のアレルギーについて

みゆ
中期のベビーフードでねぎが入ったものを食べさせようと思うのですが、まだねぎを食べたことがありません。
調べてみるとねぎは完了期からというものが多いのですが、ねぎは玉ねぎを食べられていればアレルギーの可能性は低いのでしょうか。
ねぎを初めてこのベビーフードで食べる場合、すべて食べてしまってもいいのでしょうか。内容量は100gくらいですが、ねぎは食材の1つで入っている量はそこまで多くなさそうです。他は全て食べたことのある食材です。
回答よろしくお願いします。

2021/5/25 10:26

小林亜希

管理栄養士
みゆさん、おはようございます。

いつもご相談ありがとうございます。
10か月のお子さんに中期のベビーフードに入ったネギを食べさせて良いかお悩みなのですね。

ネギは調べていただいたように、完了期ごろ~がおススメです。
お子さんの食べやすい状態になりにくいこと、香味がありますので、嫌がるお子さんが多いことも理由になります。
ベビーフードとのことですので、食べやすい状態になっていると思います。
少量のみの使用になっていますし、一袋召し上がっていただいてよいかと思います。
よろしくお願いします。

2021/5/26 8:58

みゆ

0歳10カ月
ありがとうございました!

2021/5/31 9:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家