閲覧数:2,109

おりものが多いし破水と区別がつきません。

みゆ
今妊娠9ヶ月(34週1日)で初産です。

 破水、おりもの、尿漏れの区別がよくわかりません。

8ヶ月後半の時に お腹がよく張るので検診の時に話したけど『この時期ははるし検査しても異常ないよ』って事でした。

 ナプキンやパンツが濡れてて破水なのか?と思って病院行った時も『おりものが増えるからね〜検査したけど破水ではないよ』とのことでした。

最近は お腹がはったり生理痛みたいな痛みもあるけど前駆陣痛かな?って思い病院には行っていません。 

おりものシートしていてもシートからはみ出して濡れているくらいの量になっています。ただ水っぽい時もあればドロっとした感じの時もあり区別がつきません。

破水かどうか区別がつきやすい方法などはありませんか??

2021/5/22 17:42

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠34週の注目相談

妊娠35週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家