閲覧数:5,200

産後1ヶ月で盲腸に。
りりり
産後1ヶ月で盲腸と診断を受けました…。
即、手術 が必要だけど授乳中とのことで5日間通院で抗生物質の点滴を打ちに行くことと共に絶食をするという治療を提案され、そうすることにしました。絶食2日目の夜、いつも通り授乳をして寝かしつけようとしましたが、娘は授乳後も足りないようでギャン泣きしてしまい、ミルクを80ml足してやっと眠ることができました。夜間は主人が面倒を見てくれていたのでミルクを与えていたのですが、翌朝もおっぱいの張りもなく…母乳の栄養が薄くなっているのか、母乳の量自体のことも心配です。絶食中に口にできるのはスポーツドリンク、お茶、お水のみです。知識不足で後から知ったのですが薬で散らす方法だと、再発の確率も高いようで…母乳も満足に上げられないなら、数日娘には会えませんが手術をしてしまって、再発のないように完治させてしまった方が良いのかとも悩み始めました。。
以上のことから助産師さんからのアドバイスいただけることがありましたら是非教えていただきたいと思います。
即、手術 が必要だけど授乳中とのことで5日間通院で抗生物質の点滴を打ちに行くことと共に絶食をするという治療を提案され、そうすることにしました。絶食2日目の夜、いつも通り授乳をして寝かしつけようとしましたが、娘は授乳後も足りないようでギャン泣きしてしまい、ミルクを80ml足してやっと眠ることができました。夜間は主人が面倒を見てくれていたのでミルクを与えていたのですが、翌朝もおっぱいの張りもなく…母乳の栄養が薄くなっているのか、母乳の量自体のことも心配です。絶食中に口にできるのはスポーツドリンク、お茶、お水のみです。知識不足で後から知ったのですが薬で散らす方法だと、再発の確率も高いようで…母乳も満足に上げられないなら、数日娘には会えませんが手術をしてしまって、再発のないように完治させてしまった方が良いのかとも悩み始めました。。
以上のことから助産師さんからのアドバイスいただけることがありましたら是非教えていただきたいと思います。
2021/5/21 10:35
りりりさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
ママさんが産後、盲腸になってしまったのですね。
抗生物質の治療中でも、授乳は問題ない抗生物質なのですね。一般的には、お疲れがたまっていたり、栄養不足、水分不足などの場合には、一時的に分泌量が減ることもありますよ。今、絶食をしなければならない状況ということですと、やはり一時的にでも栄養不足の状態となり、母乳量はどうしても減ってしまうと思います。今は仕方がない状況ですので、まずはママさんのお身体をしっかり回復させてから、再度栄養をよく摂って、授乳をしてあげてくださいね。頻回にお子さんに飲ませたり、搾乳をなさっているうちに、またおっぱいの分泌量はアップしてくることは期待できますよ。また、虫垂炎の手術についてですが、おっしゃるように、抗生剤で一時的に炎症が抑えられたとしても、虫垂が残っている以上はどうしても再度炎症を起こしてしまうことは可能性としてはあると思いますよ。今は抗生剤の治療を選択なさったということであれば、それでご様子を見ていただいていいと思いますが、再度、炎症が起きた時には手術を選択なさるかどうかは、ある程度決めておかれた方がいいかもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
ママさんが産後、盲腸になってしまったのですね。
抗生物質の治療中でも、授乳は問題ない抗生物質なのですね。一般的には、お疲れがたまっていたり、栄養不足、水分不足などの場合には、一時的に分泌量が減ることもありますよ。今、絶食をしなければならない状況ということですと、やはり一時的にでも栄養不足の状態となり、母乳量はどうしても減ってしまうと思います。今は仕方がない状況ですので、まずはママさんのお身体をしっかり回復させてから、再度栄養をよく摂って、授乳をしてあげてくださいね。頻回にお子さんに飲ませたり、搾乳をなさっているうちに、またおっぱいの分泌量はアップしてくることは期待できますよ。また、虫垂炎の手術についてですが、おっしゃるように、抗生剤で一時的に炎症が抑えられたとしても、虫垂が残っている以上はどうしても再度炎症を起こしてしまうことは可能性としてはあると思いますよ。今は抗生剤の治療を選択なさったということであれば、それでご様子を見ていただいていいと思いますが、再度、炎症が起きた時には手術を選択なさるかどうかは、ある程度決めておかれた方がいいかもしれませんね。
2021/5/23 22:10

りりり
0歳1カ月
とても参考になりました!
ご回答いただき、ありがとうございました!
ご回答いただき、ありがとうございました!
2021/5/23 22:14
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら