閲覧数:12,460

離乳食の鶏レバーについて

みゆ
離乳食で鶏レバーを試したいと思っています。
すでに鶏肉でささみや胸肉のひき肉を食べているのですが、 その場合でも鶏レバーでのアレルギーチェックは必要でしょうか。
回答よろしくお願いします。

2021/5/20 9:44

小林亜希

管理栄養士
みゆさん、こんばんは。

ご相談ありがとうございます。
10か月のお子さんの離乳食に鶏レバーを試される予定なのですね。
同じ鶏肉のささみやむね肉は食べられるようになっているとのこと、順調に食べられるものが増えていますね。
同じ鶏肉であっても、
脂肪分などが異なりますので、少量から徐々に量を増やしていただく進め方が安心だと思います。
よろしくお願いします。

2021/5/20 21:05

みゆ

0歳10カ月
回答ありがとうございます。
少量ずつ試していきたいと思います。
 脂肪分などが異なるということは、ささみや胸肉ではアレルギーが出なくても、レバーでは出るということもあるのでしょうか。

2021/5/21 14:26

小林亜希

管理栄養士
みゆさん、こんばんは。

お返事ありがとうございます。
即時型のアレルギーとしては、確立としては少ないです。
鶏のレバーは、食品中に含まれる化学物質によって引き起こされる仮性アレルゲンになる可能性があります。
そのため、少量から徐々に増やすことをおススメしております。
よろしくお願いします。

2021/5/21 21:08

みゆ

0歳10カ月
そうなんですね、わかりました。
ありがとうございました! 

2021/5/22 20:43

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家